2/14 [at] 代官山LOOP

360° Premium LIVE featuring コトリトナンバ
~コトリンゴ + 南波志帆~ ワンマンライブ
Supported by フリージアとショコラ
 
 

 


※MCの内容は参考程度にご覧ください。
※誰の発言か非常にあやふやな記憶を頼りに書いてます。
 
 
セットリスト (引用元)
 
【南波志帆コーナー】
1,クラスメイト
2,会いたい、会いたくない
3,chocolate
(MC1)
4,みっつの涙
5,お針子の歌
 
【 DUOコーナー】
(MC2)
6,Wannabe
(MC3)
7,待つひと
 
【コトリンゴコーナー】
(MC4)
8,おいでよ
9,classroom
10,メトロポリタン美術館

(MC5)※この辺
11,天国のキッス
12,つくりごと
13,ふたりのけんか
14,Anselm
 
【ENCORE】
(MC6)
15,バレンタインデイキッス


(MC1)
(南波)
足元悪い中、吹雪の中、
お越しいただきありがとうございます。
帰れるかわからないですけど、
最悪、ここで雑魚寝すれば。。
(コトリンゴ)
私も帰れないかも。。

(MC2)
(南波)
やっとふたりきりになれましたね。
では、やりましょうっか。Wanna be
(→Wanna beへ)

(MC3)
Wanna be は泣けるバラードなアレンジで。
(コトリンゴ)
チョコレートは志帆ちゃんからのリクエストで、
バンドメンバーも嫌がる7拍子の曲なんです。
だけど、すんなり入っちゃって。
(南波)
歌うつもりで聞いたらめっちゃ難しくて、
なんて曲を選んだって思いましたね。

(MC4)
(コトリンゴ)
まつひと今まで一番素敵だったかも。
コーラス忘れちゃうぐらいに。

(MC5)
(コトリンゴ)
このメンバー、居心地良すぎて、甘えちゃって。
(南波)
スケジュール合わない中リハして、
今日本番ですからね。

今日はプレゼントがあります。


(MC6)
(高橋マシさん)
行事を行います。
センターに無茶ぶりされまして。

(南波)
チョコ。。悲しい現実が。。。

(もぎった半券をくじにして抽選会やってました)
(景品はお菓子(チョコ)、二人で撮った初めてのプリクラ、)
(サイン入りの今回のライブのポスターでした。)

(約90+20分)

 
コトリトナンバは前回のannexでも見ました。
前回のコトリトナンバはこちら (→こちら)

前の週に続き、雪の日でした。(ベチャベチャだった方)
この日は無事に帰れました。

LOOPは何度か行ったことあるんだけど、
普段の客席に楽器を置いて、
それを360度囲むような客席の配置だった。

ステージ上から音楽を聞くことがないからと
思ったけど、うまく席が見つけられず、
それならと、
ドラムの後ろから音を聞くことがないので
神谷さんのドラムセットの後ろ、スピーカーの前で見てました。
そしたら南波さんと向かいあわせの位置取りで。
あと、出演者と同じ目線の高さのライブってのもないなー

あと、シゲさんのMacの画面が見える位置で、
演奏中とかにスクリーンセーバーが見れて、
それが面白かったな。
コトリトナンバの2人の写真や動物の写真だったりだった。


ホントにいい感じにゆるい雰囲気で、
南波さんも雰囲気に引っ張られてたな。
みんなが笑っちゃう雰囲気。アットホーム感いいよね。
前回にもまして贅沢な時間だったなー
生音だし、めったにないやり方のライブだったし。

あと、コトリンゴ作の南波志帆の曲って
トランス状態に入ってくんだよね。
会いたい、会いたくないとか。
個人的にあんまそゆライブないのでそれもまたいいなと。


代官山LOOP
今回はぜいたくな生音を楽しめました。
アクセスは微妙にわるい。
渋谷からいつも歩いちゃうけど。