1/23 [at] Zepp Tokyo (1日目)
SAKANAQUARIUM2014 "SAKANATRIBE"

 

 

 

※MCの内容は参考程度にご覧ください。


セットリスト(引用元)
 

1.サンプル
2.アルクアラウンド
3.セントレイ
4.表参道26時
5.Klee
6.哀愁トレイン
7.エンドレス
8.シーラカンスと僕
9.流線
10.ユリイカ
11.『バッハの旋律を夜に聴いたせいです。』
12.インナーワールド
13.三日月サンセット
14.モノクロトウキョー
15.夜の踊り子
16.アイデンティティ
17.ルーキー
-Encore-
18.Ame(B)
19.ミュージック
20.Aoi
21.グッドバイ

(約100+50分)

MCは本編中はしゃべってなくて、

アンコールは横並びで出てきた。
クラブスタイルでAme(B)やって、
ミュージックでいつもどおり戻って。
Aoiの後にしゃべってたかと。

(山口)
SAKANATRIBEというタイトルは、
EXILE TRIBEみたいな感じだけど、
パクったワケではなく、知らなかったという。
発表してからtwitterなどで指摘をいただきまして
ZEPPTRIBEというZEPPツアーを以前やってたからね。
今回はアルバムツアーではなく、
作品を抱えてのツアーではないので
古い曲ができるんですよ。

(岩寺)
哀愁(トレイン)懐かしいよね。
毎朝、7時8分の電車に乗ってた
その景色を歌にしてて、
それを市営の安いスタジオで録音して。
(山口)全然弾けてなかったよね??
弾いてみようか
(岩寺さん弾いてみる)
怪しいよねw

(山口)岡崎、思い出深い曲は??
(岡崎)全部

(山口)草刈は??
(草刈)インナーワールド。
リアレンジしていくのがね。
(山口)そうそう。変わってくのですよ。
ツアーの最初と最後でまた違うからね。
先週、チッタでファンクラブ限定でライブやって、
それはコアな人達が来てくれてて。
今日が、本格的な??初日で。
もともと初日だったんですけど。

(江島)
部屋で心霊体験して
子供の声がしたんですよ。
(山口)元二人暮らしな
(江島)
あれ、うるさいなって
プレデターみたいなもやもやーって、
初めてでびっくりしたけど、
イラッとして、うわって声出したら逃げてったんだよね。
(山口)自分の声で起きたんじゃね??

(山口)
1曲目なんですけど、
最初のギターの音って生音だったんですよ。
そこから徐々にスピーカーになってって。
チームサカナクションで演出してて、
他でも気にしてみたら面白いんじゃないでしょうか。

(山口)
ライブハウスでPAとか気にしますね。
この人がPAやってるんだとか見ますよ。
流行りとかもあるし。
大嫌いなんですが、
最近、会場みんなに平等に聞こえる技術があって、
そんなの不可能で擬似のスピーカーなんですよ。
とかそゆのもあって。
愚痴はこれぐらいにして。

今日、テレビのエラい人が来てるみたいで、
テレビ苦手とか言うなと言われたんですが、
正直苦手です。
沢山の人に聞いてもらって、
(江島)
アミューズメントパークでしたね
(山口)
なんかエレクトリカルパレードみたいで、
ってディズニーランド行ったことないんですけど、
自分達が表に出れると思ってなかったから感謝してます。
出させていただける限りチャレンジしたいと思います。

そうそう。グッズ。
個人的にオススメとしてウロコトート。
あとはTシャツに直筆サイン入りがあったり、
大反対を押し切りパンツ作りました。
売り切れてた??ありがと。
メンバーだけ特別バージョンを作ってもらって、
僕は赤、ライブでは赤って決めてるから。
(江島)ピンクにシルバー
(岩寺)青にネイビー
毎回、ウロコシリーズが不評で、
売れ行きがよくなくてなくなるかも。。

本編がMCなしだから気が抜けるんですけど、

今回、なぜTRIBEというかと、
同じ趣味を共有する人に種族だねって言われて、
そこから来てて、
今度、野外レイブパーティーやりたいんですよ。
フェスじゃなくて。SAKANATRIBEって名前で。
昼間はワークショップとか、
太鼓やレーザーや踊りやら。
音って意外と遅いって視覚化したり。
で、未成年は帰り、
夜はクラブミュージックにレーザーで朝まで。
託児所とか作って、カップルができて、
子供が何回も来てると新しい子供が教えてもらったりとか。

年齢関係なく楽しませたい。
今回苦しんで作りましたけど、
みんなに会えて苦しんだかいがあったと思います。
これからも、サカナクションを、
チームサカナクションをよろしくお願いします。




サカナクションはこの前のツアーの幕張からの
翌週のメトロック以来。
CDJ30日行きたかったなー。
そう考えると半年ぶりなのか。

今回は、アルバムツアーじゃなくて、
古い曲が多いせいか、若干辛かったわ。
まだまだ聴きこむ余地があるなーと。

セントレイとかインナーワールドとか嬉しかったな。
あと、Ame(B)もテンション上がったわw
いかにもにわかがバレる感じだけど(笑)
最後のグッドバイもよかった。



そうそう。

本日、サカナクションさんのライブ「SAKANAQUARIUM2014“SAKANATRIBE”」にてお花を出させて頂いております!!ニャーニャーなお花探して見てください♪
pic.twitter.com/NPtSqyb9O1
   
ちなみに隣は出演の妻夫木聡のお花みたい。
あと、ベボベからもお花が来てた。


Zepp Tokyo
何度も言ってるので簡単に。
遠い。交通費かかりすぎ。
あとは文句なし。以上。