1/21 [at] 原宿ASTRO HALL
ZANSHING SUN FESTIVAL vol.1
南波志帆 / SEBASTIAN X

 
(写真を撮りそこねたので今回はなしで)
 

※MCの内容は参考程度にご覧ください。
※内容に偏りがあります。ご了承ください。


出てきて、書道パフォーマンスをした南波さん。
"斬"を書いて、客席に書いたのを向けて
おっすって感じのあとにはけてった。


SEBASTIAN X
(永原)
南波とは秋口から一緒に番組をやってます。

とかそれぐらいしかしゃべってなかったかなと。
永原真夏がハチマキを最後の方で締めてた。

(約40分)

SEBASTIAN X見たのは初めて。
ホントにテンションの高いライブだったなー
なんていうかミュージカルみたいな声してるよね。


ドラムが左利きだったのと、
ベースの人がカポ使ってたり、
ギターアンプにもつないでたり。
(N'夙川BOYSで逆(ギターをベースアンプにも)は見たな)
 

(幕間のトークショー)

(南波)どーもー
SEBASTIAN Xめっちゃかっこよかったですよねー

とてもシュールな時間があったと思いますが、
タモさん風にちょっともってきてー、そこ貼っといてー

スピンズとタワレコの共同企画で
今回のイベントをやってますが、
ハチマキ、抵抗あるじゃないですか。
素敵なサンプルをお呼びします。どーぞー
(スピンズのスタッフさんが男女それぞれコーディネートを見せる)
ちなみにハチマキ買ったよって人??
あっ。数えられる程ですね。
Tシャツは黒のほうが売れてるみたいです。

この方をお呼びしたいと思います。まなっちゃーん。
(SEBASTIAN X 永原真夏が出てくる)
(永原)ハチマキ締めるの若干の勇気が必要でしたけど。
(南波)素材がいいからなにやっても。。
(永原)それを言っちゃおしまいよ

(永原)
帽子の下にハチマキ締めて、
B系の人が帽子の下にバンダナしてるイメージなんですが、
スケバンっぽくなっちゃって。。
似合ってます??よかったー。

(これで終わりな雰囲気が出て)

(南波)
幕間のトークショーでした。このあとねー


南波志帆

1.乙女失格。
2.それでも言えないYOU & I
(MC)
今日はZANSHING SUN FESTIVAL vol.1で、
なぜ"ざんしん"という言葉にしたかというと
もともと"ざんしん"という響きが好きで、
辞書で調べたら"斬新"以外に他にもあって
その中から"残心"がときめいて、一期一会を大切にしてる
ふたつの意味が大切だなーってあのタイトルにしました。

3.さよならプリンセス
4.髪を切る8の理由。
(MC)
今日のライブに向けて原宿慣れしとこうと思って、
ひとりで歩いたりしてました。

SEBASTIAN Xのまなっちゃん(永原真夏)とは、
最近、番組で急接近しました。
ステージ降りてもあんな感じで、妖精というか、少年というか。
あと、手首のスナップが強くて、
軽く叩くのが結構痛いんですよ。
だけど、それが逆に幸福になって、
ってそゆ趣味じゃないんですけど。
天性のプラスオーラというか。
今日はありがとうございます。

5.ごめんね、私。
6.ミライクロニクル
7.みたことないこと
8.ばらばらバトル (ソロ回し)
(MC)
とても熱いライブになりました。
ナンバタタンでミニアルバムをリリースします。おっす。
このZANSHING SUN FESTIVALはvol.3まであるんですが、
ゲストを発表します。ねごとのみなさんでーす。

今日、こうやって素敵な一期一会でした。
集まっていただきありがとうございました。
これからも一期一会を大切にしつつ、
進化していきますのでよろしくお願いします。
決意を込めて最後にカノープスをお聞きください。

9.カノープス

アンコールやるかと思ったら、
SEBASTIAN Xも呼んであいさつしておしまいだった。
最後なぜか電車ごっこではけてった。(笑)

(約50+5分)

南波志帆はナンバタタン以来かな。
結局今回も全部行くんだろうなー。
赤い公園の音源聞いてるし。
ねごとはもともと好きだったし。

今回はセットリストが斬新だった。
いきなり乙女失格。だったし。
そしてさよならプリンセス聞けたのは嬉しかったなー
願わくばプールの青は嘘の青が聞きたいけど、
最近聞けてないからやってほしいなー
 
Supprt. 素敵ナンバンド
Sunny(Key.)
KC(Gt.&Mani.)
小松シゲル(Dr.)
でした。


ナタリーにてライブレポがあがってました。
南波志帆×SEBASTIAN X、斬新フェスで“残心”ライブ

TOWER RECORDS ONLINEにてライブレポがあがってました。
南波志帆とSEBASTIAN Xが対バン! 〈ZANSHING SUN FESTIVAL〉第1回レポート


原宿ASTRO HALL
7!!で見て以来かな??
音もいいし、見やすいし、アクセスもいいし。
文句ないですね。
しいて不満を言うなら終演後だと
ドリンク交換がウーロン茶となんかしかないことですかね。