8/1 [at] 渋谷 LOOP annex
コトリトナンバ ~コトリンゴ+南波志帆~

セットリスト (LOOP公式ブログより)
【南波志帆コーナー】
1,anselm
2,クラスメイト
3,天国のキッス
(MC1)
4,プールの青は嘘の青
 
【コトリンゴコーナー】
5,minoru
(MC2)
6,ツバメが飛ぶうた
7,おいでよ
8,つくりごと

(MC3)
【 DUOコーナー】
9,自己紹介するよ
10,まつひと
(MC4)
 
【南波志帆コーナー】
11,みっつの涙 (←今回のライブで一番評価が急上昇した曲)
12,会いたい、会いたくない
13,ふたりのけんか
(MC5)
14,セプテンバー

(MC6)
【ENCORE】
15,wannabe (Spice Girls Cover)
(MC7)
16,恋とマシンガン (フリッパーズギター Cover)

 
(MC1)
今回、コトリトナンバは2度目なんですが、
なかなかたくさんの人が来なかったですね~。前回は。
下が砂浜のライブハウスで、風が強く吹いてて
トイレ行く時に砂が飛んできて命がけでしたね~(南波)
 
(MC2)
今、目の前で起こったことをありのままに話すけど、
コーラスを振ったあなた(コトリンゴ)が興味ないってどゆこと??(村田)
しっかりした人(南波)がいるからぼんやりしちゃいますねー。(コトリンゴ)

(MC3)
I'll be back.(戻ってきたから逆でしょw)
なんでだろ~(なんでこんなこと言ったんだろう的な)(南波)
(コトリンゴに振られた声質の話をしてて)
聞いたのに興味なくなってるー。よくあるんですよー(南波)
(2人の馴れ初め)
彼女がまだ高校1年生の時に、
矢野さんに誘われて楽曲提供して以来なんですよね。
最近ではおうちに来てくれて、踊ってくれたんですよー
ありゃりゃを豆乳ドレッシングをマイクにして。(コトリンゴ)
事務所NG的な感じの映像で。(南波)
先日も今回のライブの衣装を一緒に二子玉川まで買いに。
途中で落雷で停電しちゃって。テンションがた落ちで。(南波)
だけど、写真をとるのだけは忘れないよねー。(コトリンゴ)
(衣装は公式ブログの写真を見てもらえば。ちなみに、足元も、)
(パンプス(コトリンゴ)とサンダル(南波)が赤でお揃いでした。)

(MC4)
皆の衆を呼びましょうか。(南波)
 
(MC5)
次の曲で最後です。(えーっ)
進行するんですけど。(南波)
 
(MC6)
これ難しかったー
泣けるエモいバラードに(南波)
バラードなのかなー(コトリンゴ)
今回のライブで再現できたのはコトリンゴさんのおかげです。(南波)
ややこしい曲が多くてー(コトリンゴ)
(この後産まれてきてってなってお互いの母に感謝してた)
かれこれ4~5年ですけど、制服から成人ですよ。(コトリンゴ)
今度、お酒とかぜひ(南波)
意外と強そうだけど。(コトリンゴ)

(MC7)
なんかこの2人(南波、村田)テンポが合うんですよねー(コトリンゴ)
あなたが遅いだけでしょ(村田)
どっちかというとこっち(コトリンゴ)だわ。(神谷)

この後の告知コーナーにBGMをつけてたんだけど、
いつの間にかセッションタイムになって、
サポの2人はもはやただの感想になってたりした
(ここめっちゃ面白かったw)

 
南波志帆は気がつけば今年の4月以来かな。
(しかもほとんど見れなかったから実質PONとか月見ル君想フ以来)
コトリンゴは夏開き以来。(ライブレポ PON,月見ル君想フ,夏開き)
 
整理番号が早かったので座って見てました。
コトリンゴを正面にしたポジショニングでした。
 
普段の南波志帆のライブとひと味違ってて、面白かった。
コトリンゴの曲をライブで聞くのいいなー
あと、2人の声の重なりがすごくいい。きれいだった。

2曲目のクラスメイトの時にトチったのが顔にでてバレたコトリンゴ。
(たぶん、)6曲目のツバメが飛ぶうたの最初が誰からかわからなくなってたコトリンゴ。
9曲目の自己紹介の時に歌の入りを間違えて会場の笑いを誘った南波。
あと、12曲目会いたい、会いたくないの前の沈黙に耐えきれず吹き出すコトリンゴ。
なんか、すごくゆるい。面白かったわ。(笑)
 
ドラムは生音でベースはアンプの音で。
ピアノとボーカルをスピーカーから聞いて。
あと、コトリンゴさんのキーボのペダルの音が時々カチカチ聞こえたり。
ドラムやベースはあるけど、ペダルの音までってなかなかないと思う。
そんなすごく贅沢なひとときでした。
 
せっかくだから、半年とか一年に一度ぐらいで定期的にやってほしい。
またやるならまた見たい。


L→R

コトリンゴ (Key.)
YAMAHA S90es
Korg (のシンセ)
 
神谷洵平 (Dr.)
1tom 2cl 1ride
Ludwig
 
村田シゲ (Ba.)
AVALON (Head)
Heartke (Head+Cabi)
Fender Jazzbas


SHIBUYA LOOP annex
かなり小さめで調べたらキャパ150だった。
音も生鳴りで聞けてよかったなー。