ホメオスタシス(homeostasis)って言葉があります。
日本語で"恒常性"と言いますが、まだむずかしいと思いますので追加説明を。
恒常性とは生物において、その内部環境を一定の状態に保つ働きのことである。
(Wikipediaより引用)
ヒトだと体温や血液中の血糖などがあたると思います。
例えば体温でいうなら、外が寒くても暑くても、だいたい36度に保たれてます。
そんな外からの影響に対して、いつものところに戻す働きのことです。
そんな難しい言葉はどうでもいいのですが、
要はセルフイメージみたいなもんです。
いつの間にか変化したつもりだったのに元に戻ってる。
で、
よく、お金だったり、体重だったりで用いられますが、
最近、気がつきました。"つんどく"も影響を受けていました。(笑)
ここんとこ必死に減らしたんですが、ちょっと気を許してたら本を買ってて、
本棚を見てみるといつの間にか前より多くなってんじゃね??
と結局リバウンドしてました。あはは。w
こんなのもホメオスタシスの影響があるんだーと。
セルフイメージを変えるとか言うけど、
急激に変えてもすぐに戻るのはある程度仕方ないのかなーと思います。
---
30 min
BGMは capsule の rewind BEST (Al)
Disc2の最後の方とか聞いてみたらいいと思う。
普通のJ-popだから。あのバキバキのcapsuleが。
個人的にはこっちのcapsuleも好きなんです。
というかそれより rmx2とかに期待したいなー。
Perfume rmxとかystk rmxでもいいけど。