2/15 [at] Zepp DiverCity
DOES結成10周年記念ライブ at Zepp Diver City ~夢見た世界~
セトリ (こちらにありました。)
S.O.S.Oから始まり、
アクロス・ザ・ライフとかナイスデイとかサンダーライト
サブタレニアン・ベイビー・ブルースに
世界の果て、僕たちの季節、インディゴ(たぶん)などなど。
PVのジャケットを羽織っての夢見る世界とか、
10周年で福岡時代からあるステンレスをやってた。
新曲1曲やってた。ラストは今を生きるだった。
アンコール
ユニコーントリビュートよりMaybe Blue
(新曲)←これカッコ良かった。
明日は来るのか(たぶん)
ダブルアンコール
(新曲)
修羅、曇天、バクチ・ダンサー
MCは妙にDiverCityにかけてやたらガンダム言ってた。
お台場にはガンダムがいるからとか、
白いのには負けないとかニュータイプとか
(夢見る世界のジャケットは赤いことを言いたかったのかw??)
ワタルさんガンダム好きなんだろうね。(笑)
あと、そのジャケットを渡しに来たのはモノタリナイクンだったり。
あのB級感が好きだわ。
ユニコーントリビュートに関してMaybe Blueはカラオケでも歌ってたとか。なんか妙にテンションが高くて、日本に来たての留学生みたいだったw
そして、ヤスさんにツッコまれるというw
なんか全体的にテンション高めだったような。
(恒例の??)ケーサクさんの告知コーナー(10周年企画ライブやります。)
今回のライブの裏テーマはヒット曲をやらない!!
ロキノンで8000人で入場規制入るのに、なぜワンマンに来ない。!!
(ワタルさんが2003年って言い間違えてたり。)
(ヤスさん突っ込もうとしてる中、修羅を始めるワタルさんw)
裏テーマw
ロッカ・ホリデイやってないのはしょうがないかな。。
あれ。おかしいな。ジャックナイフやってた覚えがない。
あと、最後にバナナ配ってた。なぜバナナ。シールついてた。
のし紙が箱についてたからいただきものなのだろうと思うけど。
立派なおいしいバナナでした。
機材は足元見えなかったけど、変わらずでした。
Zepp DiverCity
back numberの時以来2度目かな。
あのサイズのハコだけど、音は不満なし。
整理番号Bだったけど、結構前の方で聞けて満足。
このサイズのハコで汗だくになるとは思わなかった。
(追記)
ナタリーの記事が上がってました。
→DOES結成10周年ライブ「ここからロックを発信していく」
明日は来るのか(たぶん)
ダブルアンコール
(新曲)
修羅、曇天、バクチ・ダンサー
MCは妙にDiverCityにかけてやたらガンダム言ってた。
お台場にはガンダムがいるからとか、
白いのには負けないとかニュータイプとか
(夢見る世界のジャケットは赤いことを言いたかったのかw??)
ワタルさんガンダム好きなんだろうね。(笑)
あと、そのジャケットを渡しに来たのはモノタリナイクンだったり。
あのB級感が好きだわ。
ユニコーントリビュートに関してMaybe Blueはカラオケでも歌ってたとか。
そして、ヤスさんにツッコまれるというw
なんか全体的にテンション高めだったような。
(恒例の??)ケーサクさんの告知コーナー(10周年企画ライブやります。)
今回のライブの裏テーマはヒット曲をやらない!!
ロキノンで8000人で入場規制入るのに、なぜワンマンに来ない。!!
(ワタルさんが2003年って言い間違えてたり。)
(ヤスさん突っ込もうとしてる中、修羅を始めるワタルさんw)
裏テーマw
ロッカ・ホリデイやってないのはしょうがないかな。。
あれ。おかしいな。ジャックナイフやってた覚えがない。
あと、最後にバナナ配ってた。なぜバナナ。シールついてた。
のし紙が箱についてたからいただきものなのだろうと思うけど。
立派なおいしいバナナでした。
機材は足元見えなかったけど、変わらずでした。
Zepp DiverCity
back numberの時以来2度目かな。
あのサイズのハコだけど、音は不満なし。
整理番号Bだったけど、結構前の方で聞けて満足。
このサイズのハコで汗だくになるとは思わなかった。
(追記)
ナタリーの記事が上がってました。
→DOES結成10周年ライブ「ここからロックを発信していく」
エキサイトミュージックの記事が上がってました。