心理学も原理を突き詰めると脳科学になる。
心理学といわれる分野に理系的なアプローチをすることをやりたかった。
それで調べてみたら、医学部に行かないといけなさそうで諦めた。
そういえば、先日、池谷裕二先生の学会に潜ったことがあって、
その時に発表してる先生方はみんな医学部か旧帝大の薬学部かだった。
高校2年生の時に実は文転を考えてた。心理学部に行きたいから。
その時に、受験の時に今の大学をゴリ押しする先生に出会って、
冒頭の脳科学からのアプローチのし方もあるんだよと教えてもらって、とどまった。
そして、医学部を諦め、近い生命科学系の学科を受けた。
で、実は"ギャグとして"心理学部もセンター利用で1つだけ受けてた。
落ちたけど。
後悔はしない、過去は全肯定と決めてるけど、
人生のひとつの分岐点だったなと振り返って思う。
たらればだからそれ以上話は進まないけど。
なんて深夜にざーっと書いてみる。
---
15min
BGMは南波志帆
ライブ行くので予習に。