昨日、アフター6でディズニーランドへ行きました。
一度アフター6で行ってみたいってだけの理由。
時々はこんなふつーの日記もいいかなと。(笑)
---
ディズニーはいったいどれぐらい振りだろうか。。。
たぶん、ランドだけなら7年とか行ってない気がする
シーも含めなら4年とか行ってなかった気がする。
---
ということで久しぶりに舞浜の駅に降りたち、
ランドの方へ歩くこと5分強、
夢と魔法の王国につきました。
ただ今、ハロウィーン仕様。
入り口にカボチャの馬車の置物があったり(あれ??これ普通??)
とにかくカボチャだらけのハロウィーン仕様。
まず、バズライトイヤー
ホントはFP取りたかったんだけど全部終わってるということなので、
一番乗りたいらしいのでふつうに並ぶ。
なんか異常にテンションが高かったらしい。(笑)
結局スコアはLv.3だった。
園内一周がてらトゥーンタウンの方へ。
そのままハニーハントの前を抜けてく。
からのイッツアスモールワールド
これよく乗ってたなーってノスタルジーで乗った。
ほのぼの。
つぎはホーンテッドマンション
ちょうどパレードが出て来てたのを並びながら見る。
あの骸骨キャラ(名前が出ない)がいつの間に。
てかハロウィーンとクリスマスまとめるって。
そこは分けようぜ。(笑)
10月なのにクリスマス気分。
出て来たらちょうどパレードの最後の部分で、
それを追いかけるようにアドベンチャーワールドへ。
てか、まんまエレクトリカルパレードで笑えるわw
カリブの海賊
パイレーツになってからは初。
火事のとこで鶏も追っかけっこしてたりとか、
細かいことがおもしろかった。
お城の方へ向かってるときに花火を少し。
この時期に見れるとは。
てかお城小さくなった??
いや、んなワケないだろww
キャプテンEO
本日のメインイベント。
というか、このためにわざわざランドにしたぐらいの動機。
マイケルが死んだときに復活するということでずっと行きたかったんだよね。
いやー。ホントに世界は惜しい人を亡くした。
ホントに希代のスターだなと。大満足。
ジョージルーカスが関わってるだけあってどことなくSWっぽい。(笑)
てか1986年ってまだ産まれてないし。
最後にモンスターズインク
こんなのできてたんだ。(笑)
モンスターズインクはもともと映画見て好きだったので、
ちょっと無理して最後に。
結構揺れて面白かった。
お土産買って 帰りましたと。
雨に降られなくてよかった。
---
いやー。まったく迷いませんでした。
昔取った杵柄、マップがもう頭の中に入ってるからww
こわいもんだなー。(笑)
---
ミステリーツアーのメダルが懐かしい。
---
60 min
BGMは back number