今は、少しすっきりしています。

バイトがしばらくないから。

残念ながら今、バイト(赤羽)はストレスみたいです。

悪い方向の。


最初の頃のストレスも辛いには辛かったけど、そこまで悪い気がしなかった。

それが完全に"感情"がすねてる。

そして、こじれてる。社員さんとも自分とも。



ここで踏ん張るのも手、踏ん張らないのも手。

残念ながら辞めてもいいらしい。

今までならムリクリ踏ん張って、泥沼でどろんこだったけど。
って今も結構泥沼だったり。(笑)

"自分が頑張るだけ"と責めるのもやめましょうか。

基本的には仕事の覚えが悪い自分が悪いんだけど。


そして、やる気のなさが態度に滲み出るのが地雷らしい。
(→受動攻撃性)

仕事なんて社員(=上司)に"やれ"と言われれば"No"とはいえないわけで。

その"嫌々感"が態度で、行動で滲み出るんだって。無意識的に。

---
10 min
BGMはなし