6/1 [at] 渋谷 O-EAST
DOES 2012 TOUR「カタルシス文明」
足元までは見れなかった。
機材は(見える範囲では)この前と同じかな??
セットリスト (
)
1.今を生きる
2.ナイスデイ
3.アルバトロス
4.アクロス・ザ・ライフ
5.ユリイカ
(MC.1)ファイナルな雰囲気、雨に降られたので。
6.曇天
7.ロッカ・ホリデイ
8.サンダーライト
9.ブライテンA
10.タイニー・パンク
11.トライブ・ドライブ
(MC.2)ツアーも中盤に。奄美大島でライブやります。
12.ブルー・ナイト
13.神様と悪魔と僕
14.ライカの夢
15.ダンスホール・ガール
(MC.3)あと3曲濃いのやります。
16.ビタミンU
17.カタルシス
18.これからここから
19.
20.
21.ジャック・ナイフ
(MC.4)神戸のフェスにて
22.世界の果て
23.バクチ・ダンサー
24.修羅
セットリストは自信ないので。
というか、MCの位置も自信ない。
DOESは去年の6月に行って以来。
その時と。。。ほとんどなにも変わってない。
強いて言うなら自分が暴れるようになっただけ。(笑)
だから実は音をちゃんと聞けてなかったり。。
というか、MCの位置も自信ない。
DOESは去年の6月に行って以来。
その時と。。。ほとんどなにも変わってない。
強いて言うなら自分が暴れるようになっただけ。(笑)
だから実は音をちゃんと聞けてなかったり。。
友達と見に行ってたのでおとなしくしてようかと思ったけど、
曇天のとこで気がついたら体が前に行ってた。(笑)
曇天のとこで気がついたら体が前に行ってた。(笑)
前回のライブでピックが飛んで来て、すぐ横の人がもらってたから
見せてもらったんだけど、その印象のせいか、今日こそは取る気でいた。
取れなかったけど。一度でいいから拾いたいんだよね。
DOESはホントにストレートなのがよくて氏原さんだからこそ成り立ってて、
たとえ自分がやっても全然様にならないんだよね。。。
ないものとして憧れるわ。
今回のアルバムの音源を手にしたのが直前で、あんま聞き込めなかったのが残念。
古い曲はわかってたからいいんだけどね。。
取れなかったけど。一度でいいから拾いたいんだよね。
DOESはホントにストレートなのがよくて氏原さんだからこそ成り立ってて、
たとえ自分がやっても全然様にならないんだよね。。。
ないものとして憧れるわ。
今回のアルバムの音源を手にしたのが直前で、あんま聞き込めなかったのが残念。
古い曲はわかってたからいいんだけどね。。
DOESのライブ行くとホントにサポのオサムさんが上手いんだよね。
というか魅せ方がすごい。
というか魅せ方がすごい。
それを見に行ってる部分もあったり。
Gt.
Fender Telecaster
Gibson SG
ORANGE (ヘッド) + Marshall (キャビ)
Ba.
Rickenbacker
ampeg
Dr.
1tom 2cl 1ride
support Gt.
Gibson ES335
Fender Twin Reverb
足元までは見れなかった。
機材は(見える範囲では)この前と同じかな??
O-EASTは南波志帆の3月末のライブ以来か。
いい会場だと思う。ステージと客席近いし。