井田城【尾張】 | 第六天魔王の天下統一記

第六天魔王の天下統一記

第六天魔王(織田信長)になったつもりで史跡を中心に巡る小旅行記です( ̄∇ ̄*)ゞ

15日の続きです。

西に向かい尾張旭市に戻り

八反田公園に井田城址碑。
あるのは土塁の上です。


案内板には歴史的な事は書いてませんが、ここも菱野城と同じく林正俊の城でした。
(後で調べたら石碑の裏に何か書かれてるみたい…路駐だったので中に入りませんでした( ̄▽ ̄;))


これだけでは寂しいので尾張旭市の城をもう1つ紹介します。

城山公園にある旭城。
新居城跡にある模擬天守で、中はレストランとかになってます。

新居城は特に信長と関係無くスルーしたのでGooglemapから。
アメーバが新しくなって画像編集が簡単に出来るようになりましたね(^^)

その代わり探しにくく、文字入力もやりにくくなりましたが…(ー_ー;)


次は長久手に戻り、戦いの続きを…いよいよ家康本隊の登場です(* ̄∇ ̄)ノ
続く。