うーん。
今日は子供たちの事じゃないんだけど、みんなに相談に乗ってもらいたくて・・・・![]()
今、こたぴ2歳 いーさん11ヶ月なんだけど、ママぴ働こうか迷ってます![]()
ちょうど今日、お友達が家に来てその話を少ししたり
おこぜさんに保育園の事教えてもらったりして、ちょっと記事として書いてみようと思ったんだけど・・・
やっぱりママぴも働けば、その分家計も楽になるじゃん?
子供たちと居るのは楽しいけど外に出たいな~とか思うときもあるし・・![]()
で、なにが一番ネックかって言うと、
いーさん
なのよ。
うちはもう子供作る気はないし、いーさんで最後だと思ってるの。
だから、出来れば最後の子育てだから ある程度のことが自分でできるくらい(3~4歳?)
まではママぴが見てたい・・・とか思うわけよ。
こたぴは逆に、同じくらいの子と生活して色々学んでほしいなって思うの。
でもいーさんが・・・・(´・ω・`)
じゃあまだいいんじゃね?って感じだけど、
やっぱり自分が自由になるお金だったり余裕が欲しいじゃん?
まぁお金の管理は私だから、制限されてるわけじゃないけど
なにをするにもパパぴのお金には変わりないし、
自分のものを買うことに抵抗あるんだよね・・・・・・。
だから子供のものばっかり買って、ママぴは買わないとかが結構ある![]()
服とかは特にね
だから働きに出たいってのがあるんだよねー・・・
家事手抜きしても理由がつくし(笑)
で・も
いーさんが心配・・・。
まさか虐待なんてのは無いだろうけど、なにかあったときに
「預けてなければ・・・」とか思うのもいやだし・・・
とか・・・・
色々考えすぎて今に至るわけです![]()
もうどうしたらいいのかわかりません![]()
なにかアドバイスをください。(´д`lll)