嫁の実家のテレビのHDDに1984アーカイブの番組が入っていた。
おじいちゃんがチェックしてたようで、見てしまいました。
 トンボの飛び方に情熱を燃やす東大教授の話。あの「飛鳥」がちょこっと出ていて、
定点でホバリングする飛行能力、運動性を研究していた。
 トンボを風洞実験にかけるとこが凄かった。
 更に、1984なのに、CGを使っていた。…あのウスマキトンボはどうなったんだろう…教授?
  今もご健在で、飛翔体の研究に励んでいるとか。