スペイン遠征からアルゼンチンへ戻った息子*⋆✈
飛行機にのる前もトラブルあり
アルゼンチンに着いてもトラブルあり
今までの海外遠征&海外生活で
いろんなアクシデントに
出くわしてるであろう彼らは
周りの人の手を借りて
どうにか切り抜けてきてるんだろうなって
なんだかすごいなーって思います

バスが時間通りに来ないのなんて当たり前
いきなり物乞いに合うのも当たり前
日本にいたら感じれない何かを
沢山感じているんだろうな、、、
アルゼンチンに戻った日の次の日
これからの事を少し話して📞
息子の気持ちをしっかりと聞きました

ドバイへ行くのがプロになる近道なんだよ!
だからドバイへ行った方がいいし
来ていいって言われてるうちに行かないと。
でも、アルゼンチンで結果を残したわけではないから、スタメン起用してもらえて、結果を出してからじゃないと、気持ち悪くて次のステップに進めない。
アルゼンチンで、kotaro っていたなー
って記憶に残したいから、12月の帰国まで
それに向けてやるしかない
それが息子の今の気持ち⚽️🏃🏼♂️
会社側とも少しメッセージのやり取りをして
早くても1月位にドバイへ行けるように
私も💸💰準備をします!って事に落ち着きました

大丈夫か、私

大丈夫!私なら出来る!
息子を海外に送り出す前の恒例行事 笑
寝起きの自己啓発が始まります



あと5年!
彼がチャレンジできる環境を
どれだけ作ってあげれるか
チャレンジできる環境で
彼がどれだけ結果を残せるか
離れていても二人三脚🐾🐾
長い修行になりそうです
