Caplysics

Caplysics

はろー

Amebaでブログを始めよう!

Amazon prime video等々にて現在配信中の、「ハイパーハードボイルドグルメリポート」という番組をご存じだろうか。

 

「食べる=生きる」 というコンセプトで、

世界各国のヤバイ奴ら、(例えば香港マフィアや、シベリアで活動するカルト教団の信仰者など)は、普段何を食って生きているのか?

ということに焦点を当てたドキュメンタリー番組である。

この中で放送されている世界各国のメシの中でも、ひときわ目を引く料理がある。

 

それが、「濡れブリトー」なる料理だ。

 

アメリカ・ロサンゼルス刑務所から出所したギャングが、服役中に仲間に振舞っていたというおやつで、購買で買えるお菓子等をトルティーヤで巻く、というシンプルな料理だが、登場するギャングたちがこれをまた美味そうに食うのである。

 

いつか私もこれを食ってみたいと考えていたが、どうも自分の今後の人生では、刑務所でギャングと仲良くなる可能性はどうも低そうなので、作ってみることにした。

 

「ハイパーハードボイルドグルメリポートでギャングが作った『濡れブリトー』のレシピ」 

※番組で紹介された材料とは一部異なります。

 

材料              


 

【ブリトー】

ポテトチップス 1袋

お好みのスナック菓子 1袋

インスタント麺もしくはカップ麺 1個

レトルトご飯(小) 1個

ソーセージ 1本

トルティーヤ 3~4枚

熱湯 1cup程度

【ソース】 

チーズ味のスナック菓子 1袋

 

作り方             

 

①厚手のポリ袋やジップロックの中に、細かく砕いたインスタント麺と、レトルトご飯を入れる。

レトルトご飯は、加熱前だとポロポロ砕けてくれるので、意外と苦はなく作業できた。

※番組ではどうやらジャスミンライスの生米を使用していたが、近くのスーパーになかった&日本米の生米だとうまく炊けないだろうとのことで、やむなくレトルトご飯にした。

 

②ポテトチップス、好みのスナック菓子、切ったソーセージを①の袋に入れて混ぜ合わせる。

番組内ではIDカードでソーセージを切っていた(刑務所内では刃物が無い為、その状況を再現)ので、私もアラサーオタクのIDカードとして名高いe-amusement passを使用した。



 

全部混ぜたらこんな感じ。

 

 

 

 

 

 

 

 

③空になったポテチの袋の中に、トルティーヤを貼り付ける。

うまく袋状になるようにセッティングしよう

 

 

 

 

 

 

番組では2枚でうまくまとめていたが、今回用意したトルティーヤのサイズが小さかったこともあり、底にあらかじめ1枚敷いて、その上に2枚袋状になるようにまとめることにした。

④③の中に②を投入し、熱湯を注ぎ、折るようにして口を閉じ、そのまま15分待つ



 口が開いてしまわないように重しをしよう

⑤待っている間に、チーズスナックを適量の湯で溶かし混ぜ、ソースを作る。

 

 お湯の量は少しずつ入れて調整しよう

⑥15分経ったら、袋を開けて皿に移し、ソースとケチャップをかけて完成。




 見た目的にはおいしそう。


番組で放送されたものより汁気が無いので、中の米やインスタント麺がバキバキなことを危惧していたが、ちょうど良い塩梅で水を吸っていたので、良い食感だった。

 

味についても、これはスナック菓子のチョイス次第ですべて変わるだろうが、個人的には辛いものを入れたのが大成功。めちゃくちゃ重たいが、これぞアメリカ人のおやつといった感じで、大満足となった。


昼から酒とこれで優勝。気持ちはギャング、ほんとはオタク。

 


反省点としては、チーズソースが薄味であまり効果を発揮していなかった点だったが、

番組を見返していると、チーズソースづくりの際、手元にチーズスナックとインスタント麺が用意されていた。おそらくスープの袋を調味料代わりに入れているのだと思う。また作ることがあれば試してみたい。

 

新型コロナウイルスが猛威を振るう昨今、外食ではなく自炊をする家庭が増えていると聞く。

いつぞやのテレビで観た、あなたの記憶に残っている料理を再現してみてはいかがだろうか。

 

プリパラクリスマスライブに行ってきました。

昼の部のみでしたが、久々に作品のキャラクターとして出演されている優衣さん(以前のプリパラ舞台挨拶の時は比較的「渡部優衣」としてイベントに参加していたように感じる)の姿をお目にかかることができたので、備忘録というか、箇条書きにしてよかった点などを書き連ねていきます。

・聖人ポイント①  
 序盤のビーチフラッグ的早押しゲームで牧野由依さんが転んだ時に真っ先に駆けつけて介抱した優衣さん、そう近くない位置にいたはずなのにすぐさま駆けつけていて、遠慮しがちな優衣さんだけど、こういった時の行動力というか、迷いのない感じはすごいなあ、素敵だなあと感じました。
・聖人ポイント②
 佐藤あずささんが昼の部、最後の挨拶で感極まって泣いてしまったときに、隣で何も言わず背中をさすってあげてた優衣さん&最後の曲でも時折佐藤あずささんを気にかけていた優衣さん。佐藤あずささんはキャリアもまだ3年程度と浅く、優衣さんにとっては事務所こそ違えど声優としての後輩になるので、先輩らしい優衣さんの一面を垣間見ることができてうんうん頷いていました。
・聖人ポイント③
 最後の曲の時に客席に視線を配りながらパフォーマンスしていた優衣さん。いや、客席見ながらライブするのはそりゃキャスト側からするとそりゃそうだろって感じなんですけど、優衣さんの観客側に対する視線って。なんかちょっと違う感じがするんですよね。本当にファンのことを思ってくれてるというか、自分も楽しむけど、それ以上にみんなに楽しんで欲しいという気持ちが滲み出てるというか、なんなんだろ。好き。



・すごかった点
 ハックルベリーの翌日なのに完璧に白玉みかんだったところ。仕事の為ハックルベリー見に行けてないので対比はできないですが、ハックルベリーも今回のライブも相当練習必要だと思うんですけど、プロ根性ってやつを見せつけられた気がします。
・良かった点
  サインボールをライナーで投げてしまい、ぶつかったオタクに申し訳なさそうにしてたとこ。可愛い~~♡って思ってました。言いました。
・有益だった点
 キャストの芹沢優や上田麗奈など、ほかのキャストとも仲よさそうにしていた点。業界の中の人からも好かれているとわかると、なんか安心しますね。
・えっちだった点"白玉みかん"という役への取り組み方を推察できた点
 みかんちゃんの衣装が膝丈くらいのドレス姿で、結構フリフリで重たそうな感じにだったにも関わらず、イベント中に2回ほどハイジャンプをした関係でスカートがふわりと翻り、大腿部前方が露わになっていた点。言い換えれば、普段の優衣さんなら照れくさがるような可愛い振り付けを、全力で白玉みかんという役になりきって演じきっていたという現れであり、いかに真摯に現在の仕事に取り組んでいるか窺い知ることができる貴重な場面であった。

以上になります。
とりあえず備忘録です。


「5!4!」
2人の女性声優、山口立花子さんと、渡部優衣さんが会場に映し出されたVTRの中で、元気にカウントダウンをする。
「3!2!」
会場のファンたちも一緒に、ライブパートまでの時を刻む。数字が減っていくたびに会場のボルテージも上がっていく。
「1!」
逆流する数字が限界を迎え、一瞬の静寂が訪れた後、本日の主役の声がマイク越しに聞こえた。

――――いくよ?




ということで渡部優衣さんの聖誕祭、FAN FUN BIRTH DAY(以下FFB)に行ってきました。

あの混沌とした渋谷の街で(以下略)のオタクと逆取り3連番をして(2列目中央の座席を捨てました)臨んだイベントは、僕も含めて、去年の生誕よりモチベは高くなかったような気がします。強いて言うなら、この3人でイベントに参加することへの期待感があったくらい。
しかしながら、渡部優衣さんのパフォーマンスはそんな3人をいとも簡単にオタクにしてしまったような、それほどまでに素晴らしいものでした。

全体の流れとしては昨年の生誕祭と変わらず、立花子さんとのトークから、VTR、目指せゆい㌧マスター(クイズ大会という名のネトスト検定)、そして最後にライブパートという構成。
ちなみに両部で衣装が異なっていて、一部は白のドレスワンピにティアラを付け、本当にお姫様のような姿。くるくる回るときに翻るスカートにハラハラドキドキしっ放しで、ぶっちゃけありえんえっちでした。
二部は一転して黒のシックな衣装に身を包んで登場。渡部優衣さんのブーツ好き好きおじさんとしては、こっちの衣装の方がより素敵に映りました。

久々に立花子さんと優衣さんの仲良しトークなんかも聞けてほっこりしながら、新しく撮り下ろしたフォトブックのメイキングムービーの放映。スクリーンに映し出されるのは優衣さんがマザー牧場で大好きな豚さんと戯れたり、食べたり、今年のやりたいこととお話ししてたバンジージャンプに挑戦したりする姿で、写真に映る一瞬だけではなく、その前後の優衣さんの姿を観ることのできる貴重なものでした。
動物たちに話しかけたり、アヒルの真似してアヒル口になってる優衣さんや、いつもの調子でおちゃらけてる優衣さん、撮影時の表情からの、立花子さんへ向ける自然な笑顔なんかの多彩な表情を伺うことができて、ああ、やっぱり僕は優衣さんが楽しそうにしている姿が一番好きなんだな。なんて思ったり。

目指せゆい㌧マスターのコーナーは、みんなでヘラヘラ回答して、普通に一部は全滅。隣にいたファンの方がゆい㌧マスターの称号を手に入れたのですが、サインボールを届けに客席に来た優衣さんの可愛さの爆発力に当てられてしまって、僕の中のガチ恋拗らせマジヲモードのスイッチがONに切り替わりました。
二部はみんなの力もあってなんとかサインボールを手に入れられたんだけど、その時はもうなんか、恥ずかしすぎて緊張してしまってあんまり覚えてない。照れ隠しにアドポーズをやりまくってたことだけ覚えています。

ライブパートまでのつなぎで、去年に引き続いて立花子さんとのカラオケ映像が流れたりなんかして(知ってる人はめっちゃエモかったらしいけど僕はよくわからなかった)、いよいよライブパート開始までのカウントダウン。

序文に書いたような流れで、一年数ヶ月前からリクエストし続けてた「Q&Aリサイタル!」を聴くことができました。

歌唱後に「この曲が一番リクエストが多くて~」とお話ししてたので、軽く調べてみたところ、
Q&Aリサイタル!のリクエスト数は前年2件から今回9件と前年比450%増の結果となっておりました(同一アカウントからの重複リクエストは除く)。
ちなみに二年連続のリクエストは僕だけでした。それがなんだって話なんですけど。
合間の「もう一回!」、「よくできました♡(頭の上で丸をつくって体を傾けて、おさるさんみたいなポーズでめっちゃ可愛かった)」、「逃さないで(ちょっとイントネーションが違ってめっちゃ可愛かった)」なんかも、優衣さんらしい感じで表現されていて、僕の中の”幸せ”という感情が許容値を超えて叫びとなって溢れてしまいました。

ほか、両部の共通曲として、i☆RISのドリームパレードを歌ってくださったときは、オタクとヘラヘラMIX入れたりしててQ&Aとは違ってすごい楽しかったです。
他の曲もいろいろ良かったんすけど、割愛。
ただ、全部の曲が所謂カラオケレベルのカバーではなく、優衣さんらしさも取り入れたような出来栄えになっていた点に感嘆しました。
オタクのリクエストした曲を、真摯に練習してくれてたんだな。優衣さんもあの場を本当に大切に想ってくれてたんだなあ。なんて、その日の帰りの電車の中で考えてたら本当に好きすぎて涙が出てきてしまいました。
どうして涙が出るのかはよくわからなかったけど、優衣さんのことを好きになれて、出逢えて良かったと言う気持ちが溢れてしまったのかななんて、今では思ってます。

イベントの話に戻って、アンコール明けでのソロデビュー発表なんかもあり、僕としては、本当に優衣さんが進みたい道なのかな、なんてちょっと考えてしまうところがあったりするんですけど何はともあれおめでとうございます。
最近タレント時代の話をお聞きすることが多かったのはこの話があったからなんですね。
曲が始まるまでも、目に見えて不安な表情をされてた(ような気がする)のも気がかりでしたが、ソロ曲は本当に頭のてっぺんからつま先まで「渡部優衣さん」って感じの曲で、とっても良かった。
少しだけ、優衣さんにとってのタレント時代、ソロ活動時代の話も出て、「一人で何枚もCD買ってくださって申し訳なかった」などの話もあって、僕の心も何故かきゅうってなりました。

今回のプレゼントの件、実はかなり反省してて、優衣さんは、上の発言からも読み取れる通り、周りの人に対する気遣いがよくできて、その反面自分が何かされたときには、恐縮するタイプの方だなんて分かってたのに、僕の「お渡ししたい」という気持ちがありすぎたな。なんて思ってます。あまり枷になるような贈り物はしちゃダメですね。

もう一度話を戻して、再ソロデビューの発表について。
優衣さんにとって、ホシカゲ時代や、それからのソロタレント活動をしていた時代は、いい経験ではあっても、「いつかまた戻りたい場所」ではないんじゃないかな、なんて考えてしまいます。
こんな話したって、直接聞いても「嬉しいです」って言うに決まってるし、決まった以上やるしかないなら優衣さんはこれまで以上に頑張るだろうし、どうしようもないんだけど。
拗らせオタクみたいな話をしてしまいましたが、いち優衣さんのオタクとしては非常に嬉しいことなので、是非とも優衣さんにとって幸せな思い出になるようお祈りして、微力でもお力添えできればと存じております。

そしてラストは一部はfancy baby doll、二部はSKILLで〆。可愛い優衣さん、熱い優衣さんでどっちも好きなんだけど、特にSKILLを歌う時の優衣さんの嬉しそうな顔が大好きです。。
そんな感じで、本当に幸せな1日を優衣さんと過ごすことができました。

それと今回、久々にブログを書いたんですが、ブランク明けでうまく感情を言葉にできなかったので、これからちょくちょく更新して文章力の向上を目指していきます。