∮ 輝く紅葉とコーデと音楽と ☆ ∮ | ∮ White Lemonade ☆ ∮∮

∮ White Lemonade ☆ ∮∮

◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇







image 













こんばんは

秋は深まり、雪が降り始めた

地域も出て来ましたよね







いよいよもうすぐ

冬が始まろうとしています








なぜこんなに季節の変わりが

早く感じるのでしょうか?

みなさんもそう感じませんか








つい先日に紅葉が見たくて

よく行く公園を

お散歩をしてきました









ホントは山へ行って

紅葉を楽しむ事が希望でしたがカツオ









行く事が出来なかったので

公園でのお散歩となりましたほろり














image 
























着いてすぐに

お出迎えしてくれたのは

この子カラスくん(笑)カラス








image 

人慣れしてるのか平気で

目の前を横切って来るので

こちらの方が避けようと

気を使います…















ゆっくりと時間を忘れ

紅葉を見て回りました
















image 
 











image 












image 
 













image 
 








やはりシーズンだという事もあり

たくさんの人が紅葉を

楽しんでいました














途中では、カモさんにも

遭遇いたしましたカモ












image 

見づらいかな

川でニ匹が寝ていますZZZ (笑)









ちょっと咳払いしてみたり

音を立ててみましたが

目を覚ましいてくれませんでした















そして、5月に書いた記事

                  ↓

「∮ 見上げてみれば… ☆ 」でも


載せた事がありますが















またまた

あの大きな木の穴を











image 


















覗いてみたくなりましたじゅる・・


















image 

でもやっぱり中には

何もいませんでしたが







むしろ、ゴミが入っていたりと

汚い感じがしました…















こんな事をしていると

楽しい時間はアッという間に過ぎ

あたりはもう暗く…












image 












image 












紅葉を楽しむ

お散歩は終わりを迎えました



















この日は、気温が高く

暖かい日だったので

軽めのジャケットを選び

このようなコーデをしましたジジ  










image 



ブラックワッチ生地の

シングルライダースジャケットと

細身のブラックパンツを合わせ

少しロックな気分です(笑)ギター002












※ そのつながりでPCで

ご覧のみなさまには

ロックなBGMを流していましたが …







記事の内容と合っていない事と…汗








ゆっくりとブログを楽しんで

もらいたい気持から、先ほどBGMを

もう少し落ち着けるような曲に(笑)

修正致しましたので







よろしくお願いします 











Elsa Lunghini - T'en Vas Pas 
















修正前に流れていた曲は

こちらになりますのでギター002




興味がある方は

聞いてみてくださいね  






                  ↓





幻覚アレルギー★ANGEL DUST




ルルル、ル~ル

頭に残るメロディーで

むかし好きだった曲なのでした 











そして「幻覚アレルギー」の

つながりでもう一曲 









この幻覚アレルギーの

VocalとGuitarがやっていた

元のバンド「かまいたち」という

グループの曲です☆










image 
1985年京都で結成され

1991年に解散した

元祖ヴィジュアル系の

一つに挙げられるバンドです







ポリシーが”はちゃめちゃ狂”と

型破りな活動をしていたそうです








みなさんはご存知でしたか 

あんまり興味がないかな









活動当時の事は、わからないのですが

いま改めて見ると、ヴィジュアルに

強烈なインパクトがあります









激しさある歌声で歌う曲もあれば

その反面、やさしさの感じる高音を

使い分ける所が魅力でもあり







やさしい高音の歌声は

上品ささえ感じてしまう僕は

京都ならではなのかな



勝手に想像してしまいます 









いろんな事が出尽くした世の中では

古い物こそ新鮮に感じました









そんな「かまいたち」

からの名曲です









お時間がありましたら

ぜひ聞いてみてください








かまいたち★I LOVE YOU












今回は色々と詰め合わせ過ぎて

長くなりましたが











最後までお付き合い頂いて

ありがとうございましたキラキラ3











遊びに来ていただいて

とてもうれしく思います



















それでは~ジジ






























image