様々に学びを深めながら、落とし込むことが楽しいと感じるこの頃(笑)
それぞれ違う人たちから学んでいるのに、その流れはリンクしていて不思議。
リアリストやスピリチュアリスト、ほどよく使い分けている人や。
結局目に見えない世界の話にたどりつくあたり。
 
どれがいいのか、でなく。
今の自分にしっくりするものを実践してみて、
自分が心地よく感じるか?
自分の喜びは何か?
そういうことを探求しながら、これはもっと深めてみたいなというものをさらに追及している。
それが楽しい。
私にとっての真実とは何だろう?
 
そんなことが面白くなってきたとき、「人生はトラウマ作成と解放の物語」と聞いた。
生まれて大人になるまでに、生きるために親や環境、社会時代にトラウマを刷り込まれ、大人になって自立したらそのトラウマ解消に取り組み、生まれてきた意味や生きる意味を追求するのが人生の物語というのだ。
生きるために身に着けたエゴをいかにはがし、魂の目的を知る、真理に目覚める、みたいな。
 
面白いな。
人生って地球上でのゲームってそうかも。
 
軽くも重くもどう受け取るのも自由で、結局自分はどうありたいのか、生きたいのか自由だよ!(笑)
 
自分A:難しく勉強したところで、結局楽しんだらいい!
自分B:うん、なんかわかってきた!
自分の中の自分の会話が面白くなってくる(笑笑笑)
 
合わせて。
これまで5~6年の間に学んだり、知ったことが突如すべてつながってきた。
複線をすべて回収しつつある(爆)
自分物語最高(笑笑笑)
 
その中でさらに知りたくなって深めている占星術で俯瞰する視点が広がってきた。
だから私はこうだったんだな?とか
じゃあそこは?とか
 
物事はただ起きて私を成長させるだけ。
そのどこにこだわりを持つのか、
こだわりを持たないでやり過ごすのか、
こだわる事がどういうことか理解を深めるのか。
まあなんともユニーク。
楽しんでいい。
むしろ積極的に楽しもう!喜んでいこう!
 
なんだかんだあっても、それは単に経験。
体験するだけのこと。
諦めるでもなく、
やり過ごすでもなく、
真摯に向き合う。
丁寧に向き合う。
優しさで包み込む。
ありがとう自分。
ありがとう世界。
みたいに(笑)
 
俯瞰してみると小さなことに右往左往する自分は、とってもかわいく愛おしいキャラ。
頑張れ~~~!っていう(笑笑笑)
 
そして。
今日の写真の取り組み。
 
波、砕け散る
ああ美しい
まるで私(笑)

 

実際の波と音

 

 
Effect_20170603_073328.jpg
~~~~~~~~~~
~~~~~~~~~~
松元佳子