現在認知症両親の暮らす施設は、施設関係者全員のコロナワクチン接種が済むまで面会禁止とのこと。
さらに面会できるようになっても、面会室に限るそうだ。
コロナ流行の状況にもよるが、来月下旬までは会えない。
 
正直、いろいろ疑問がなくはない。
そこがもやもやする。
 
両親と面会できないけれども、ほかに方法がないわけではない。
ライン電話を希望し、毎月一定額を負担すれば、画面上で両親と面会できる。
しかし両親二人分の施設負担額はすさまじい。
経営母体が変わったため、これから負担額が増える。
悩ましい。
両親の命の時間。
 
そこに私がかかわる意義は何か?
私はどうしたいのか?
妹たちはどう感じ考えているのか?
また話し合ってみよう。
 
生きることに真摯に向き合うことは重苦しいけれども、それこそが貴重な経験。
それぞれの命が輝くように。
優しく楽しんで時をすごすことができるように。
Effect_20170603_073328.jpg
~~~~~~~~~~
~~~~~~~~~~
松元佳子