忘れたころにやってくるアレ。
学びと復習をしながら「そういうことか!」が怒涛の如く。
「ホントに腑に落ちたんだな?」というお試しがやってくる日々。
事情があってここに書けないのが苦しい。
アレ=お試し
「あ!これがアレか!!!」
丁寧に向き合って感情をアウトプット。
この作業が本当に大切だということを思い知る。
しかし。
出来事に直面すると、そりゃもう感情が大きく揺れて、血が沸騰。
「これが無意識の反応か!」と気づくまでに、時間が必要。
わ~っと動揺して、
深呼吸して、
思考が騒ぎ始めて
「これに対処するには?」
「まずは、あーしてこーして」
「…」
「え?!あれ?!」
ここから、無意識が意識化されるプロセスを認識し、感情をガイドに丁寧に紐解く。
連想ゲームのようにたどる作業。
時々ノートに書きながら。
「あー、そういうことだったのか!」
となったら、終了。
すっきりしている。
最後は自分への信頼を取り戻し、ゆだねる。
「なるようになる」
振り返ってみるに、なるようにならなかったことなどない!(笑)
~~~~~~~~~~
~~~~~~~~~~
松元佳子
☆Twitterhttps://twitter.com/YoshikoMbpe