お鍋一つでできちゃうけどめっちゃ美味しい(自己比)
材料A
パスタ 80g
冷凍イタリアンベジタブル 150g
水 300cc
岩塩 小さじ1/2
ニンニク お好みで
材料B
マギー無添加コンソメ 1本
カットトマト缶またはパック 100g
(カットトマトの酸味がきついときは、砂糖小さじ1)
材料C
オリーブオイル
粉チーズ
タバスコ
あらびき黒コショウ
作り方
①鍋に材料Aを全部入れ蓋をして火にかける
②沸騰したら、パスタの茹で時間-1分茹でる
③材料Bを鍋に入れ、パスタが好みの硬さになったら出来上がり
④器に盛って、材料Cをお好みで
バリエーション
トマトソースをホワイトソース系にするとき
③材料Bのトマト缶をやめ、④の直前に鍋に牛乳(生クリーム)と卵黄(卵でも)を混ぜる
和風にするとき
③材料Bを和風だしや白だしなどに置き換える
そんな感じ
野菜は冷凍イタリアンベジタブルを使っているがお好みの野菜を小さめのさいのめ切りで。
野菜の火の通りが均一になるよう注意すればオッケー
ま、こんな感じでゆるゆると。
サングリアでも飲みながら、気楽に作って食べる飯!w
幸せ~(笑)
~~~~~~~~~~
~~~~~~~~~~
松元佳子
☆Twitterhttps://twitter.com/YoshikoMbpe