薄紅葵(コモンマロウ) | 認知症両親とともに~母はアルツハイマー父は血管性認知症
Amebaホームピグアメブロ
芸能人ブログ人気ブログ
新規登録
ログイン

認知症両親とともに~母はアルツハイマー父は血管性認知症

アルツハイマー型認知症の母は50代で発症、79歳で他界
血管性認知症の父は50代で脳卒中、その後認知症84歳
中距離介護→在宅介護→介護付有料老人ホーム→有料老人ホーム
義父はサ高住、義父の伯母はグループホーム
認知症介護や老親のこと、好きな写真など投稿

  • ブログトップ
  • 記事一覧
  • 画像一覧
  • 動画一覧

    薄紅葵(コモンマロウ)

     
     
     
     
    この投稿をInstagramで見る
     
     
     
     
     
     
     
     
     

    薄紅葵(コモンマロウ) 初夏から夏に咲く花 花言葉は、穏やか、柔和な心 花は乾燥させてハーブティーに お湯を注ぐと鮮やかなブルー レモンを入れるとブルーからピンクに色が変わる 喉の痛みなど炎症を和らげたり、 胃腸の働きを助けたり、リラックスに 「ハーブ園便り」みたいw 生態ピラミッドの話を毎回ご主人がしてくださる。とても興味深い。 その話から子どもの頃祖父から聞いた話が思い出される。 生き物たちが命を循環させ、人はその循環のバランスの恩恵を受け、作物を育て、食べ物としていただくことができる。 農薬を使わない環境と使った結果生態ピラミッドのバランスが崩れていく結果とその先の話。 虫は苦手で嫌い度マシマシなこの頃だったけれど、話を聞いて改めて元気でパワフルに育つハーブを見ると怖い気持ち悪いが薄まっていくような気がした。 でもきっとハーブ園限定の気持ちだと思う。 #薄紅葵 #コモンマロウ

    松元佳子(@kosyokosyokosyo)がシェアした投稿 - 2020年Jun月22日am8時38分PDT

      • ブログトップ
      • 記事一覧
      • 画像一覧
      Copyright © CyberAgent, Inc. All Rights Reserved.CyberAgent
      • スパムを報告
      • お問い合わせ
      • 利用規約
      • アクセスデータの利用
      • 特定商取引法に基づく表記
      • ヘルプ