自分にとって都合の悪いことは、
なかったことにしたり、
捨ててしまって見ないことにしがち。
なかったことにして、
捨ててしまっているのに、
何度も思い出して、
後味の悪い想いを繰り返して、
恨みつらみに上塗りしてしまう。
自分のせいじゃない。
相手のせいだ。
だったら思い出さなきゃいいのに、
何度も何度も思い出す。
苦々しく思う。
でもそれは違うとわたしは心の底では
思っていたようだ。
そうでなかったら、
人生のいちばん楽しい時期に、
認知症両親や家族に寄り添って生きたりしない。
自分の醜いダークな部分に向き合って、
無駄にぐぢゅぐぢゅ悩んだりしない。
この思いは何なんだろう?
こたえを知りたくて、
喚き散らしたり悪態をさらして、
生きてきたんだ。
大嫌いな義父から離れればいいのに、
近づきすぎてイライラしながら
寄り添ってきたんだ。
全部わたしが自分で決めて行動したことだ。
誰も強制なんかしていない。
そして負けず嫌いのわたしには、
逃げるなんてできない。
立ち向かう。
まるで戦士にうまれてきたかのように。
目の前の自分との戦いに挑む。
その結果は、今頃ようやく(笑)
よく頑張った!笑笑笑
面白いし笑える。
なかなかじゃないか自分!
今日のブログも
昨年の今日のブログも
書いて良かったなぁと思う。
イライラも怒りも
苦しみも悲しみも
日記やブログに書いてきた。
ありのままに書き続け
振り返ることができるのは素晴らしい。
自分の人生は愛おしいものだ。
あなたの人生も愛おしいものだ。
だって今日まで生きてこれたんだから。
~~~~~~~~~~
~~~~~~~~~~
松元佳子
☆Twitterhttps://twitter.com/YoshikoMbpe