家族のことに関しては、かなり受動的なわたし。
それは両親や祖母たちからの躾けによるもの。
長女だからw
家族全体を見て、
自分が場の流れを主導することはあっても、
我欲を強引に優先したことはない。
常に他の家族を優先させ、
場の流れをよくすることに全力。
そんなわたしが妹たちに、
「わたしの誕生日はみんな(妹次女、三女)は、
両親にお礼を言いに行かなきゃね!笑
『お父さん!お母さん!
わたしにお姉ちゃんを
与えてくれてありがとう!』
って!笑笑笑」
などと先日言ったら、
その通りになりました。
わたしの圧、そんなに強かった?!笑
家族団らん♪
実は施設に到着したとき、
両親はお昼寝の時間。
写真を撮ろうとしたら、
父がタイミングよく手を掲げ
「やめんか!こらっ!」
みたいになったので貼る↓
父、起き上がろうとして
バランスをとっているだけの図w
最近父がハーモニカを吹かないので、
みんなで歌って祝ってもらう。
ありがとう♡
寂しがり屋の母とおしゃべりしながら
母に、
先日わたしにプレゼントを送ってくれた
母の妹=M叔母の話をしたところ。
母がわかっているように
真剣に頷きながら聞いてくれて。
妹三女にM叔母に電話をかけてもらい、
家族それぞれM叔母と交互におしゃべり。
うまく話せない母だけれど、
M叔母のことはわかったように、
顔がしっかりして頷いて、
三姉妹は嬉しかったな。
こういう何気ない時間が大好き。
自分もまわりもハッピーだとなお嬉しい!
この家族で良かった!
~~~~~~~~~~
~~~~~~~~~~
松元佳子
☆Twitterhttps://twitter.com/YoshikoMbpe