ひまわり畑と夏休みの思い出 この投稿をInstagramで見る ひまわり ひまわり畑の写真を見ていたら、 小学校低学年の夏休み 田舎で祖父母と3人で過ごした時間がよみがえってきた 朝起きてから夜眠るまで 1日のほとんどを 祖父や祖母の後ろをついてまわった それがとても楽しかった! ふだん体験できないことを 祖父からたくさん教えてもらった 田舎の農家の生活はとてもシンプル 自然と向き合う生活は知恵が命 祖父の背中に学びながら、 質問したり、 教わりながら、 やらせてもらって覚えていく 朝、布団をたたみ身支度を整える 納屋を開け放ち 庭の掃除をする 次は見回り 最初は田んぼ 稲の成長を観察して、手入れや段取りを 次は畑 作物の成長を観察して、手入れや段取り 最後に家族の畑 朝とお昼の材料やスイカを収穫してもどる たらいに冷たい井戸水を汲み上げ スイカを浮かべる 朝ごはんの準備を一緒にして食べる それがとても穏やかでしあわせだと感じていたな そうか! ひまわりの種を初めて食べたのがその頃だったw やっぱり食いしん坊なわたし! #ひまわり #ひまわり畑 #鹿児島市都市農業センター #夏休み #思い出 #食いしん坊 #食いしん坊さんとつながりたい#鹿児島 #松元佳子 松元佳子さん(@kosyokosyokosyo)がシェアした投稿 - 2019年Aug月4日pm5時11分PDT