義父の伯母はグループホームで暮らしている。
その伯母のために義父は自宅のある大阪から鹿児島に引っ越してきたはずだった。

それが今や義父自身は自分の余生に余念がない。
本来の目的であった伯母の介護そっちのけ。
その伯母をめぐる揉め事とお相手は、すっかりわたしたち夫婦に依存。
ありゃりゃこりゃりゃ!笑

というわけで。
グループホームの職員さんにお誘いいただいた、グループホーム近くの八幡宮の六月灯に行くというイベントに参加。

約束の時間にグループホームに行くと、きれいにお化粧をした可愛い伯母がいた!
車椅子と杖をスタンバイして六月灯へ。

露店をひやかし、お参りをして、霧島九面太鼓の演奏をじっくり楽しんだ。
自由な伯母はとても楽しんでいる様子で、わたしたちも楽しかった!
特に、大きな楠のたもとの特設ステージでの霧島九面太鼓の演奏はサイコーだった。
伯母もノリノリ♪

伯母はこどもの頃、ここの六月灯に来ていたという昔話をしてくれた。そういう楽しかった昔話を聞けて嬉しい。



楽しい時間はあっという間。
素敵な夏の思い出。
Effect_20170603_073328.jpg
~~~~~~~~~~
~~~~~~~~~~
松元佳子