味噌詰め放題がおもしろすぎて好き この投稿をInstagramで見る 味噌詰め放題がおもしろすぎて好き 夫婦二人暮らしなのに味噌詰め放題がおもしろすぎて好きw そのおかげでみそ汁をよく飲むように。 味噌を消費しないと次のイベントが遠くなる~www 味噌のかおりが充満する情緒溢れる会場 だいたい午前6時すぎ お代を払って行列に並ぶ ご年配がほぼ 常連のベテランさんはすぐわかるw 空のバケツに味噌を詰め、さらにその上に味噌玉を団子のように積み上げる 味噌はどんどん補充され、参加者は無心に味噌をかき集め積み上げる 人の執念ってすごいなぁw 見てるだけでも相当面白い! そして社員さんたちとの会話も楽しい! あっという間の味噌詰め放題 なんとも言えない充実感 この味噌が旨い! わたしにとって懐かしい味! 次は秋かしら! 簡単味噌汁 小瓶に昆布いりこ鰹節など粉末にしたものを入れ味噌を少しずつ加えてよく混ぜるを繰り返し瓶いっぱいにしたら冷蔵庫で最低1日寝かす。 コップや湯飲みに小さじいっぱいの味噌をいれ、お茶やお湯(ぬるめか常温)でといて飲む。 夏場の塩分補給、小腹を満たすのに最適。 元気出ます! 朝、白湯のあとにこれを1杯よく噛みながら飲むのにハマってます。 #味噌詰め放題 #味噌 #味噌汁 #まっちゃ朝市 #松合食品 #美味しいものが好き #美味しいものが好きな人とつながりたい #食いしん坊 #松元佳子 松元佳子さん(@kosyokosyokosyo)がシェアした投稿 - 2019年Jul月18日am8時04分PDT