「 意識して」常に何かをする
やりたいことを詳細に「意図する」
というのが今年のテーマらしいわたし。
ちなみに昨年のテーマは、自分が何をどのように感じているか「感じること」でした。
それでびっくりしたのは、結構な割合で「感じること」をスルーしている自分がいた!ということ。
あれ?「感じること」をスルーするのを止めるがテーマだったのか!(今さらw)
1年のテーマは、占いや人生の目標や夢があって決まるという方が多いのでしょうか?
わたしの場合テーマは、目の前に次々と現れる出来事に取り組んでいく過程で浮かび上がってきます。
行き当たりばったりな感じw
「これをやるんだ!」という夢や目標を思いつかないわたし。おそらく育ちによる機能不全w
なので?だから?
具体的に意識したり意図することってスゴイんだな!と感心しています。
目標や夢に対して。
今さらですよ、今さら!笑笑笑
これまで物事をあまりにもネガティブに意識したり意図していたことにようやく気づき、ほんのりポジティブに方向転換しているのです。
それがまあ面白い!
そして、引き戻しされるようなお試しがちょこちょこある!笑
結論
生きてるって面白い!
喜んで楽しもう!
笑笑笑
~~~~~~~~~~
~~~~~~~~~~
松元佳子
☆Twitterhttps://twitter.com/YoshikoMbpe