在宅介護で認知症両親と自分に向き合って、
介護を極めようと一心不乱に突き進んできました。
医療介護について貪欲に調べ勉強もしました。
学んだことは、
両親とわたしとで実践検証しながら、
どうすればお互いらくに心地よく過ごせるのか?
20年以上追究してきました。
だからその分介護をお仕事とする方々や、
これまで介護してきたという方に、
不満を持つことが多々ありまして(笑)
「テキトーかっ?!」と突っ込みたくなることが頻発(笑)
いちばん手抜きしちゃいかんことを手抜きしてやがる!(笑)
テキトーでも手抜きでもなんでもオッケーなところが手厚く細かい矛盾(笑)
なんでやね~~~んっ!!!(怒)
まじかーーー(あきらめ涙)
とかとかです笑笑笑
じゃあお前はどうやってるんだ?
と言われたら、こう答えるというような過去ブログ。
人と自分は違うんです!同じ人でも状況環境で変わるんです!そこを自覚して!!!
~~~~~~~~~~
~~~~~~~~~~
松元佳子
☆Twitterhttps://twitter.com/YoshikoMbpe