そばの実のごはん View this post on Instagram そばの実を炊いた。 出汁と梅干しのみでむっちゃ美味しい❤️ がまこう庵でお蕎麦を食べた帰り、あれこれ買ってしまう! そして、どれもサイコー! 以前がまこう庵で買った松合食品のお醤油に惚れて熊本本社の味噌詰め放題の朝市に行き、そこでお出汁を買った。 そのお出汁でそばの実を炊いて、親戚のおばあちゃまの梅干しと頂く。 丁寧に作られたものに思いを馳せながら、時間をかけてじっくり料理して、自然と感謝しながらよく噛んで味わう。 とてもしあわせ❤️な気持ちでいっぱいになった。 レシピ そばの実 1/2カップ 水 2カップ 出汁 1パック 梅干し(好みの薬味など) 1そばの実を軽く水洗いし、お鍋にそばの実、水、出汁を入れ30分くらい置く。 2鍋を強めの中火にかけ、沸騰したら弱火にし15分炊き火を消し15分くらい蒸らす。 3器に盛りつけ梅干しをのせる。 #そばの実#そばの実レシピ#がまこう庵 #宮崎県都城市#松合食品株式会社 #阿波屋だし #熊本県宇城市#食いしん坊#美味しいものが好き #美味しいものが好きな人と繋がりたい 松元佳子さん(@kosyokosyokosyo)がシェアした投稿 - 2019年Mar月14日am2時14分PDT