認知症両親との会話のポイントは、
五感を刺激するような話をすること。
認知症だからおしゃべりなんてできないでしょ!
というのは思い込みや決めつけです。
興味あることはおしゃべりが弾みます。
おしゃべりは楽しむものなので、
内容がちょっとくらいおかしくても、
指摘しすぎないで、
ほどよくさらっと言い換えたりして、
面白楽しく。
家の中では愚痴だらけな人でも、
外では刺激が多いので、
ぜひお散歩やドライブやウインドウショッピングなど、
体力や興味に合わせてお出かけすると、
楽しい会話になる可能性は上がります(笑)
お互い興味あるもの、
共通の趣味など、
そういう話は楽しくなりやすい。
そこに五感を絡める。
程よい刺激が生活にハリをもたらします。
では、お散歩編を過去ブログよりどうぞ。
~~~~~~~~~~
~~~~~~~~~~
松元佳子
☆facebook
☆Instagram
☆Twitter