義父のタブレットが動かなくなったというのを聞いたのは、
たぶん1年くらい前のことだと思う。
 
義父のことにいろいろ首を突っ込むと疲れるので、
知らんぷりしていた。
 
もちろん知らんぷりしても、
義父からあれこれ質問される。
義父自身もタブレットが使えないことを
あの手この手で愚痴って
誰かにどうにかしてもらおう感は半端ない(笑)
 
優しい義兄の嫁のMさん以外は全員スルーの案件。
下手に触ってあれこれいうと、
「じゃお前がやれ!」
ってことになるのが嫌だから。
 
義父はいつも自分が正しくて
自分以外は間違っているか認めない(笑)
 
先週義父が一時退院していたとき、
義父宅でそのタブレットを発見したので、
貸してもらい電源を入れた。
 
動く!
というか電源は入った。
画面を触れるとアプリは起動する。
使えた!
 
一体どこが動かないのだろうか?
それがわからない。
 
深く追求するのはやめて、
夫に確認してもらい、
 
わたし:
お義父さん、このタブレット動くし使えますよ!
 
義父:
動いたか?
そうか!助かった!
どれどれ(以下省略)
 
義父に動作確認してもらいあっさり終了。
 
わたし:解約するんですか?
義父:せんでもええな!
わたし:よかったですね!使えますよ!!!
 
やはり疑いのある案件は確認!
義父に対して感情を挟まず事実だけを告げる。
これでま~るくおさまる。
めでたしめでたし!
 
そしてブログネタとして昇華(笑)
~~~~~~~~~~
~~~~~~~~~~
松元佳子
☆facebook 
☆Instagram
☆Twitter