今年は自分の思考や行動が大きく変化した1年。
誰かのために何かをするのではなく。
自分が何をしたいのか?
本当にしたいことは何か?
それはブロックやトラウマなどのように根本に不安や怖れが植え付けられた危険回避のための思考や行動をやめよう!ということ。
楽しい!嬉しい!などの感動が根本にある思考や行動をする。
それでわたしは何がしたかったのか?
愛ある思考や行動。
自分を思う存分愛すること。
自分が愛で満たされたら、
愛がこんこんと湧き出てきたら、
身近な家族にわたしの愛を注ぐこと。
身近な大好きな人たちに愛を注ぐこと。
わたしの愛は、衝動的に湧き上がる気持ち。
気持ちに正直になって愛を届けられたと感じた時、感動で嬉し泣きしそうになる自分を発見した。
なんて幸せなんだろう!
わたしの目の前の人が笑顔でこころから喜んでくれている!
あ~嬉しい!
素晴らしいな!
有り難いな!
喜んでくれてありがとう♡
とびっきりの素敵な笑顔をありがとう♡
大好き♡
そんなおめでたさ。
それこそが喜び。
それこそが愛。
愛を循環させるってまずはこういうことなんだろう。
また次の誰かに愛が届きますように♡
愛だなんて、ちょっと笑っちゃうwww
そしてちょっと恥ずかしいwww
~~~~~~~~~~
~~~~~~~~~~
松元佳子
☆facebook
☆Instagram
☆Twitter