今日は火曜。
月曜、義父から珍しく着信があった。
「?」
「明日一時退院になった」という。
なのに「詳細はなにもわからない」ともいう。
そして「退院期日の変更はできなかった」といった。
夜、夫と話し合う。
・今週のわたしの予定をほぼキャンセルする
・一時退院については、火曜朝病院に電話をして詳細を確認する
夫は月曜の仕事終わりに、義父のマンションによってあれこれ確認し、できるだけ退院後の準備を整えたという。
そして今日火曜。
朝、病院に連絡。
自分のスケージュール調整やキャンセル。
準備を整え、病院へ。
どうにも要領を得ない義父の話。
入院時に聞いた話を全く覚えていなかったり、記憶違いがあったり。
それはいつものこと!(笑)
もう一度一緒に手続きを確認。
抜けている部分をわたしが行い、義父には待機してもらう。
義父のマンションへ。
とりとめのない義父の話を聞きつつ、あれこれ確認。
「お義父さん、これは○○ですか?△△しますか?」
「お義父さん、足りないものを買ってきます!」
などというと、すぐに
「大丈夫!大丈夫!なんもせんでええから。」
で、でた~~~!
ぜんぜんよくないヤツ!
あれこれ言い方を変えて、本音を聞き出す。
面倒くさっ!(笑)
ひとまず、欲しいモノを聞き出し、帰宅後の義父の調子を見て、買い物へ。
義父目線での買い物は、なかなか難しい。
ありそうでない。
用途を限定しないで考えながら買い物。
義父のお気に入りのモノを織り交ぜ、義父のやる気を引き出せるようなもの。
マンション周辺の店舗を3件ほど回り揃えた。
結果は、期待通り。
うまくいったものの、ぐったりwww
このままの低空安定状態で入院まで持つことを祈る。
なむ~。
明日の体調はどうだろうか?
気をもむ日が続く。
~~~~~~~~~~
~~~~~~~~~~
松元佳子
☆facebook
☆Instagram
☆Twitter