認知症両親の介護がわたしの人生に教訓を与えくれることはたくさんあります。
その中で今こころに響いているのが、
「誰に頼ることもなく孤独を癒すすべを持っている人は幸せ」
ということ。
それは、父の姿が教えてくれたことです。
父はハーモニカを吹きます。
父が吹きたくなったら、
父が吹きたい曲を感じるままに。
両親を実家で介護しているとき、その父のハーモニカの音色が大嫌いだった時期がありました。
なぜ嫌いだったのか?
ハーモニカの音色は、父の自由を表しているように感じられたから。
そのときわたしは、両親の介護に四六時中家に縛られて自由がなかったから。
そんな余裕のないわたしにとって、父のハーモニカの音色は、嫌悪の対象でした。
けれども初めて父のハーモニカを聞く人は、その音色に涙を流す人が続出。
わたしにとって大きな驚きでした。
それからというもの。
父にハーモニカ演奏の機会を積極的に作るようになりました。
それは、わたしが父を尊重するということがどういうことかを体験する出来事となりました。
父がハーモニカを吹くというのは、父自身を、周りの人を慰め癒すのだと知りました。
そしてそんな時の父は幸せなのでした。
自分が演奏するだけで幸せ。
誰かが一緒に楽しんでくれたらもっと幸せ。
わたしも父のように、誰に頼ることもなく孤独を癒すすべを持とうと思います。
【イベント出展のお知らせ】
11月17日(土)11:30~19:00
天文館ルミエル-Lumiere-2階
鹿児島市東千石町17-3
イベント
「好きをカタチにする達人ミニフェスト@カゴシマ」
に「アクティブ・カラーセラピー」で出展します。
アクティブ・カラーセラピーの受付時間は、11:30~15:40です。
①11:40~
②12:40~
③13:40~
④14:40~
⑤15:40~
お名前、メールアドレス、題名「11/17鹿児島アクティブ・カラーセラピー」、メッセージ欄にご予約希望番号と時間、セラピーについてのご要望
松元佳子
☆facebook
☆Instagram
☆Twitter