思い返してみればわたしの子どものころの夢は、家族仲良く輪になって、お互い優しいことばを掛け合い、笑いあい、手を握ったり、ハグしたり、そんなあたたかい時間を過ごすことだった。
子どものころには叶わなかった夢。
いつもわたしは両親に
「お姉ちゃんなんだから!」
という枕詞で叱られて、
「お姉ちゃんなのに!」
と問答無用で体罰。
今はもう両親に
「お姉ちゃんなんだから」
とは言われない。
この頃は父に
「よろしく頼むよ。いつもありがとう。」
と言われるようになった。
わたしの夢は叶っていた。
穏やかな表情の父と母
夢は叶う。
わたしは、夢に向けて自分に向き合い続けてきた。
自分の夢を叶えるのは自分なんだと実感する。
当たり前なんだけれども。
ついつい家族や他人や神様仏様に頼って甘えたくなる。
でもそれでは叶わなかった。
目の前に現れることから逃げずに、
ひとつひとつ自分が向き合う。
その先にあったのは、
子どもの頃の夢だった、
甘~い家族団らん(笑)
なんでこんなに時間がかかったのか?
それは今、わかる!
自分に素直じゃなかったから。
自分の本当の想いに嘘をたくさんついていたから。
相手が望む答えを自分の答えにしたり、
自分がしたくないことを「ふつうは私がするのが当たり前」だから「しなくちゃいけない」と思い込んでしていたり。
ひとつひとつにどんなに向き合っても、
少しでもひとつでも自分の思いに素直でなければ、
夢は叶わない。
ならば、素直になってどんどん夢を叶えよう!
そんなことを思った今週末の家族の団らん。
それぞれを支えあう家族は理想のわたしの家族。
例え両親が認知症でも、
両親の笑顔や「ありがとう」の言葉はわたしの支えになっている。
支え方だっていろいろある。
夢はたくさん持って、どんどん叶えてゆく人生を送ろう!
こんなわたしがあなたに誠実に向き合う、アクティブ・カラーセラピー。
アクティブ・カラーセラピーは今週末のイベントで体験できます。
ぜひ体験してみてください。
【イベント出展のお知らせ】
2018年11月17日(土)11:30~19:00
天文館ルミエル-Lumiere-2階
鹿児島市東千石町17-3
イベント
「好きをカタチにする達人ミニフェスト@カゴシマ」
に「アクティブ・カラーセラピー」で出展します。
アクティブ・カラーセラピーの受付時間は、11:30~15:40です。
①11:40~
②12:40~
③13:40~
④14:40~
⑤15:40~
お名前、メールアドレス、題名「11/17鹿児島アクティブ・カラーセラピー」、メッセージ欄にご予約希望番号と時間、セラピーについてのご要望
松元佳子
☆facebook
☆Instagram
☆Twitter