旅のことばカードから私の話を書くブログシリーズです。
旅のことばとは?
【今を楽しむ12】
この瞬間、幸せであること。
このかけがえのなさを忘れない。
本来なら父や母それぞれのことばを綴るものですが、父や母を見守ってきて感じたわたしのことばとして書き記してみます。
ここから本文~~~~~~
地域で集まるイベントや旅行など、楽しそうな企画があるようです。
そのとき
参加してみたい場やイベントがあっても、重い腰がなかなか上がらないことがあります。
そこで
うまくできるかどうかではなく、「今の一瞬一瞬を楽しもう!」と考え、思い切って参加してみます。
ここまで~~~~~~
・若年性アルツハイマーだった母
地域で集まるイベントや友人との旅行などにほぼ参加していなかった母。
むしろ家族や親族で賑やかに過ごすことが幸せのように見えました。
そこで
母のためにドライブや旅行を計画し、できるだけ家族大人数であちこち出かけるようにしました。
このドライブや旅行は、母が楽しめなくなってしまってストレスになる前まで続けました。
親族の集まりも、母が楽しめる時間の範囲内で昨年まで続けました。
時折母が見せる笑顔や笑い声が「今を楽しんでいる!」ことをあらわしています。
・脳血管性認知症を発症した父
父は友人知人親族に誘われたら、すぐにホイホイ出かけていくタイプ。
「今を楽しむ」ことに敏感です(笑)
それは施設暮らしの今でも変わっていません。
父のとても素敵なところです。
なぜなら「今を楽しむ」父は周りの私たちも一緒に「今を楽しむ」ことを与えてくれ笑顔にしてくれるから。
~~~~~~~~~~
~~~~~~~~~~
松元佳子
☆facebook
☆Instagram
☆Twitter