小さな私を幸せで夢中にした素敵な祖父との夏休みの想い出。
これまでただ幸せな想い出だった事が、私の光になっていたんだなと思い当たった。

お盆やお正月に祖父母の家の仏壇にお線香をあげ、遺影を見に行く習慣がある。その祖父母が暮らしていた家、今年屋根瓦がピカピカになった。その瓦屋根、灼熱の夏の日差しを跳ね返していて眩しい。

小学生の頃まで夏休みや連休に父の実家に一人だけで遊びに帰ることがかなりあったように思う。お爺ちゃんに逢いたくて。
祖母は怖かったのでいつも遠巻きに見ている私だった。
けれど祖父が大好きでいつもまとわりついて後ろをついて回った。一緒に居たくてするお手伝いが楽しくて仕方なかった。今思えば邪魔をしていたとしか思えないけど(笑)それでも祖父に邪険にされた記憶はない。危ないときには、「ここならいいよ」と安全な場所を教え、そこでどうするか?や何をするか?を教えてくれた。
言葉は少ない祖父だったけれど、その行動を見て学ぶことがたくさんあって、わからないことを教えてもらって一緒にやらせてもらうのがとてもとても楽しかった。夢中になった。

祖父を観察していると動きに何一つ無駄がなかった。常に周囲に気を配り、祖父らしいやり方で思いやり手を差し伸べ見守ったり、時に苦言を述べたり、新しい事を学んだり。
するべき事をするための準備や手配や根回しを抜かりなく進めるためにたくさんチェックし、行動し、問題が起きれば修正するための労力を惜しまない祖父。
様々なことに気持ちを込め丁寧にひとつひとつ進める祖父をじっと見ていた。
大人って凄いな!
祖父の背中に抱きついて思った。
お爺ちゃんみたいになりたいって思ってんだった!(笑)
私の人としてこうありたいのお手本は祖父だったんだなと今さらな夏(笑)
お爺ちゃん、有り難う!

Effect_20170603_073328.jpg
【お知らせ】
<イベント出展>
「本来の自分を呼び覚まし自分らしく生きるためのセラピー 色から感じる自分の本音 数字でわかる自分の個性」
日時:2018年8月27日(月) 11:30~18:30
場所:Lumiére-ルミエル-2階 天文館(鹿児島市東千石町17-3)
出展内容:アクティブ・カラーセラピー
「アクティブ・カラーセラピー」は、12色のカラードットの中から、クライアントが惹かれる色を選んで頂き、自分自身の言葉で、自分の中にある答えに気づくというシンプルなカラーセラピーです。
received_1596222663838841.jpeg
~~~~~~~~~~
松元佳子
☆facebook 
☆Instagram
☆Twitter