ハーブコーディアル講座に参加して以来、ほぼ毎週作っている。毎週作るのは、防腐剤が入った市販品ではないので保存期間が短くなるため。
こういう時に、自然天然であるということを実感するのが私にとっては良い薬。便利過ぎて面倒くさがりがエスカレートしないように(笑)
私のお気に入りは、ハイビスカスロゼルのコーディアルとジャム。
その他体調に合わせて2種類、カモミールとレモングラス。
それぞれのコーディアルを作り、微妙な体調の変化に合わせてその他のハーブとブレンドして飲んだり食べたり。
おかげで体調管理がラクになった。
それにしても20代30代の頃は不味くて飲めなかったハーブティーや漢方のお茶が、体調によって甘く美味しく感じたり、苦味がからだに浸透する感じがしたり、という実感がある。確実に老化しているのだな(笑)
ハイビスカスロゼルに期待される効果効能
忘備録としてレシピを。
【コーディアル作り】
・ハイビスカスロゼルの乾燥したものを30gを500mlの水にしばらく浸けておく。その後煮出す。
・煮出したら、ザルでこしてロゼルと液体と分ける。
・液体を鍋に戻し、好みの分量の砂糖を加えて沸騰したら火をとめ、消毒した瓶に詰める。
・ロゼルは別の鍋に入れ、好みの分量の砂糖とひたひたの水を加えひと煮立ちさせレモン果汁を大さじ1加え再沸騰させ火を止める。
【お知らせ】
<イベント出展>
「本来の自分を呼び覚まし自分らしく生きるためのセラピー 色から感じる自分の本音 数字でわかる自分の個性」
日時:2018年8月27日(月) 11:30~18:30
場所:Lumiére-ルミエル-2階 天文館(鹿児島市東千石町17-3)
出展内容:アクティブ・カラーセラピー
「アクティブ・カラーセラピー」は、12色のカラードットの中から、クライアントが惹かれる色を選んで頂き、自分自身の言葉で、自分の中にある答えに気づくというシンプルなカラーセラピーです。
~~~~~~~~~~
~~~~~~~~~~
松元佳子
☆facebook
☆Instagram
☆Twitter