私、五人家族の三姉妹の長女。
子どもの頃の夢は、習い事。
 
お友だちが数々の習い事に通うなか、私だけ習い事をしていなかったのです。
だからもうお友だちの
「今日は私ピアノだから遊べないよ~!バイバイ!」
とか
「私は習字教室に行くから帰るね~!」
とか
「算盤教室行きたくないなぁ!」
とかが、無茶苦茶羨ましかった!
「毎日習い事ばかり、一緒に遊べないからつまんない!」なんていう友だちのなんと妬ましかったことか!笑笑笑
 
 あれこれ習い事がしたいとまとわりついていう私に母は、「家は貧乏だから無理なのよ」と言ってとりあってくれません。「大人になったら好きなだけいくらでも自分のお金でしなさい!」とたたみこまれました。
 
いとこがエレクトーンやピアノを習っているのが超絶羨ましく妬ましく!
習い事をしていたいとこたちはひとりっこか二人兄弟だった!
妹が二人もいるから習い事ができないんだ!と取っ組み合いのケンカをして妹たちに八つ当たり。
 
その後両親の介護に縛られたと思いたかったけど、それは私がしなくては気がすまなかったからで(笑)
 
今ようやく習い事をすることにしました!
憧れのピアノです~!
なんて素敵♡
 
体験レッスンに行き、先生と連弾したときは正直子どもに戻って緊張しながらもるんるんの上機嫌で(笑)
わたしはこれがしたかったんだ~!
とふわふわしましたよ。笑笑笑
 
大人の、もはや孫がいてもおかしくない年齢になって、やってみたかったことをやる楽しさといったら!
 
夢のひとつを叶えるって、こんなに嬉しいものだなんて!驚きです~!笑笑笑
笑いがとまりません。
 
というわけで。
やりたいことに長年言い訳をしていた自分を赦し、思いきり楽しみ幸せを感じたのでした!
あなたは忘れたことにしている夢はありませんか?
 
ちなみに教えて頂いたのは、
どの教本を使うのか?
どんな曲が弾きたいのか?
たくさんの教本のさまざまなメソッドの中から選ぶ贅沢はなんともいえない幸福感。
 
小さなお友達も私よりはるかに先輩の方々もまこ先生のお教室でピアノを習っていらっしゃるそうです。
Effect_20170603_073328.jpg

 

~~~~~~~~~~
~~~~~~~~~~
松元佳子
☆facebook 
☆Instagram
☆Twitter