様々なハーブの花が咲き乱れる様子をこの目と写真におさめるために、お気に入りのハーブ園を訪れました。
昨年はハーブ園にでかけハーブの苗やハーブティーを購入。
育てたものをフレッシュハーブティーとしていただいたり、料理に活用したり。
ハーブティーを飲むようになって、自分の体調の変化にかなり敏感に。そのおかげで体調に合わせてハーブティーを飲むことで、辛い症状を緩和し、自分のからだとの付き合い方を考えるきっかけになりました。
 
さてさて素敵な春のハーブ園を!
IMG_20180430_205153551.jpg
このハーブ園は、ご夫婦二人で様々なハーブを楽しみながら育てていらっしゃいます。
そして作りこまれた見せるためのハーブ園ではなく、自然な感じ。
IMG_20180430_205153870.jpg
 
IMG_20180430_205153054.jpg
 
IMG_20180430_205153563.jpg
 
IMG_20180430_205153404.jpg
 
IMG_20180430_205152882.jpg
 
IMG_20180430_205153296.jpg
 
IMG_20180430_205153683.jpg
 
IMG_20180430_205153056.jpg
 
畑のハーブは「これが欲しい!」と申告すれば、購入できます。
そして、おすすめの苗はポットにいれて販売。
種類は多くないかもしれませんが、種とハーブティーがある。
今回はカモミールの摘み取り(有料)もありました。
 
自然の環境に合わせて、
ご夫婦の興味のままに、
あるがままのハーブ園という印象です。
そういうところが大好き!
 
おしゃべりの延長でハーブ園近くのクレソンの畑を見せていただきました。
IMG_20180430_214925944.jpg
 
IMG_20180430_214926088.jpg
 
水源地の清流から水を引いた畑。
水の流れのある畑。
田んぼとは違った環境です。
様々な水生生物がみられました。
生態系を維持する難しさのお話を聴いたりもして。
ただただ単純に楽しかった!
あまりにも清々しい空気と環境に、写真どころじゃなくなっていたのはホントの話。
写真より現実の今この時こそが宝物とこころから感じたのでした。
 
~~~~~~~~~~
~~~~~~~~~~
松元佳子
☆facebook 
☆Instagram
☆Twitter