こちらのブログ↓は、現在私が勉強中の養成講座の先生吉原峰子さんのブログです。
只今、アクティブ・カラーセラピスト養成講座勉強中!
認知症の両親や私以外の他の両親と共に過ごされている方々を思い、またその家族を思うとき、勉強したいと思いました。
コミュニケーションをしっかりとりたくて。
色から引き出す相手の意識。
その手法は簡単ですが、奥が深く、謙虚さ、引き出す間合いなど相手を見つめる身体感覚などについて非常に勉強になります。
また、自分を見つめ直す機会にもなっています。
この体験から、あのときこう言えば良かったのかもしれないなどと介護について思いを馳せることも。復習しながら、過去の介護からこの先の介護へといかせることが思い浮かび、このように聴いて、このように返してあげれば良かったんだ!などと思いにやにやしてしまいます。
相手をいかすためには、まずは自分。
自分に必要なことを学び経験によって育て上げていこうと思っています。