8月に読まれたブログ上位5つの紹介です。
読み返してみて思うこと、ブログに書かなかったことと共に。
第1位
実はこの番組でいちばん衝撃を受けたのは、
ヘルパーさんのレベルの高さ‼ 羨ましくて嫉妬するほど。
なぜかというと、以前母の入所していた施設では、アルツハイマーの進行した母のケアは出来ないみたいなことをプロと思われる方々に堂々と言われたから。母のケアを、私の望む形で実現できる人は本当に少ないと思っていたので。あそこにはいるじゃないか!という驚きでした(笑)
第2位
緑内障と白内障の違いを知らない方が多かったってことですよね?
義父のことを絡めず違いだけを書いた方が分かりやすかったな~とちょっと反省(笑)
第3位
え?なぜにこのブログが?という驚き。
もしかしてあなたも巻き込まれたいとか?
喜んで巻き込んじゃいますよ!
きっとあれですよね、タイトルに惹かれてクリックしてみたけど違った!的な(笑)
第4位
他人の不幸は蜜の味?とか、そうそう!それそれ!とか、どういうこと?とかでしょうか?
出ちゃう関係は翻弄されっぱなしです~~~。
第5位
覚書としてリストアップするなら、ブログに書けば他の人にも役立つかもしれないし、自分も見やすいという一石二鳥を実現(笑)
でも親の前に自分の準備もしておかないと!なお年頃だということを思い出す(笑)
~~~~~~
松元佳子
☆Twitterhttps://twitter.com/YoshikoMbpe