個人的に「贅沢な休日だと思えるたった1つのこと」とは、食事を3食を作らないこと。
旅行以外で、もちろん家族がいるときに。
あなたは、どうでしょ?

そんな日は永遠に来ないとなぜか信じこんでいたな私なのですが、希望は口に出して言えばすぐ叶う。でも、できない人多いんじゃないかな?そんなことない?
 
口に出して言わなくてもなんとなく叶っちゃった私の贅沢な願い(笑)
 
<朝食>
白湯とトーストしたパン
相方が用意してくれる。ありがとう♡
 
<昼食>
鉄分を補給したいとかなんとかいいながら焼き肉食べに行く
IMG_20170830_233506903.jpg
 
<カフェタイム>
相方に「知ってる?」って聞かれた知らなかったカフェ「FOREST& COFFEE」へ。
素敵な佇まい
IMG_20170830_233506926.jpg
頂いたのは、レモンタルトと夏のブレンドコーヒー。
レモンクリームがカスタードの卵味とレモンの酸味のきいている味で超満足。
輪切りのレモンがたまらなかった♡
IMG_20170830_233506844.jpg
「ハイビスカスレモンソーダ」と美魔女になれそうなメニューもありました♡
そして何より空想を通り越し妄想が暴走しそうな素敵な瓶詰
IMG_20170830_233506669.jpg
お店のフェイスブックページ FOREST & COFFEE
 
<夕食>
カフェからの帰り道、相方が「夕食はキッシュにしてもいいかな?」と控えめに聞いてくれる。そんなのオッケーに決まってるじゃないか!!!
「いいとも~~~!」
作っていただけるなんて、断る理由ゼロ~~~♪
その間私は遠慮なくソファーでダラダラ♪♪
約2時間後
IMG_20170830_233506245.jpg
「美味しそう♡」
テンションアップで、先日ブログでみて飲みたくてしょうがなかった「ティント・デ・ベラーノ」だけは自分で作る♪♪♪
 
贅沢な休日、これが私の夢のひとつ☆(笑)
察しの悪い相方だなんて責め続けた日々よ、ごめんなさい。
わかりやすく口に出してお願いすれば叶うことだった(笑)
当たり前なことがようやくわかるアラフィフ。
論語の50歳知命とは程遠い(笑)
 
というわけで、あなたの思う贅沢な休日も叶いますように!
~~~~~~~~~~
松元佳子
認知症介護家族アドバイザーとして「認知症介護の相談」を受付中です。
【詳細】
認知症介護における疑問相談はありませんか?
1)認知症介護相談
20年以上に及ぶ経験から相談者に合わせた提案をいたします。
☑通所介護、介護施設の選び方、探し方は?
☑病院受診のコツ?
☑生活やお出かけなどのお役立ち情報は?
☑認知症の家族との接し方、言葉のかけ方などは?
☑介護する側の気持ちの持ち方、考え方などは?
 
2)(気軽に)雑談形式の相談
☑誰に聞けばいいのかわからない。
☑とにかく話を聞いてほしい。
☑気楽に相談できる人がいない。
☑前向きに介護していきたい。
☑これから両親のことが心配だ。
 
 
〇予約方法
〇メール
☆の部分を@にかえてメールください。
・申込当日中に受付確認の返信がない場合は、再度お申込みください。
 
<メールに記入する内容>
1)件名
「認知症介護相談」または「雑談形式の相談」
2)本文
1.お名前(よみがな)
2.相談内容を具体的に箇条書きでお書きください。
例えば、
・相談したい内容についての現状、状況
・相談したい親(対象者)の性格、生活状況、人間関係、関わる介護や医療関係者(必要に応じて可能な範囲で)
・相談者はこれから現状をどのように改善したいのか?
など。
 
〇料金について
1回 3,000円~
詳しくは、メール時にお問い合わせください。
 
~~~~~~
松元佳子
Effect_20170603_073328.jpg
 
☆Instagram
 
☆Twitter
 
☆認知症介護に関するお問合せ
メールアドレス:
☆の部分を@にかえてメールください。