もしもあの時かさこ塾に行かなかったら、
今の自分はどうだっただろうか?
考えたくない。
 
なぜって、
それまでの自分は
自分の意思を感じながらも曖昧にして
決定は相手にゆだねる
を常にしていたから。
 
どうしてそんな自分になったのか?
そんな自分の生い立ちを振り返り、
今後はどう生きていきたいか?
を具体的に問いかけながら、
未来への道筋を開いていく力をつける
それがわたしの体験したかさこ塾だと
今は思う。
 
この1年かさこ塾を通して学んできたことで、
私自身の日々の幸福感は深まり、
陰陽あわせてどんな自分も自分らしい自分、
いい意味そのままでと思えて。
それは他人にも言えることだと思えて。
だんだん力みが抜けて楽になってきた。
 
そして時間を忘れて夢中になることを見つけた。
写真を撮ること。
大人の遠足でかさこさんに写真を撮るときの
ちょっとしたコツと気持ちを
教えてもらわなかったら、
その言葉を受け止めなかったら、
インスタグラムを始めることもなかったし、
いろんな人の写真を毎日 見ることもなかった。
 
撮りたいと思うモノの写真を撮り選び、
インスタグラムに投稿する、
たくさんの人の投稿写真を見ることで、
自分が何を見て何を感じて
それをどう自分に投影しているのか?
いろいろなことを思い、
明日にちょっとでも活かすのは、
楽しく面白い。
 
そして何より、
自分がつながりたいと思う人とつながって
どんなことがあっても、
そんな人たちと共に生きてる時間を
共有できたら幸せだろうな
そんな関係できたらいいなと
思っていたことが実現したことは喜び。
 
この人はと思う人に会いに行って、
そこでまた違う人に出逢って、
素敵なその人の勧めに乗ってみる。
あの時のちょっとした勢いがなかったら、
くすぶって無駄に老けたに違いない。
 
 
錆び写真がきっかけ
最近のお気に入りの錆び写真♪
 IMG_20170320_220759433.jpg
~~~~~~
松元佳子