IMG_20170304_230216484.jpg
アルツハイマー型認知症の母。
芽吹きの季節になると周辺症状が悪化。
何かとテンションスイッチが高くなり、
ハイテンションで暴走。
話し声のボリュームがバーッと最大値に
なってハイテンションで大声になり、
大声が合図のように、
連動して体が動き出し、
手足が元気よく動くため、
青あざができたりすることも。

ということから、
毎年我が実家では、
母のハイテンション暴走警報が発令。
 
期間は、
春前2月末くらいから5月くらいまで。
母の場合、
話を無理やり遮ろうとしたり、
無視したりすれば、
大声でおしゃべり、
手がバンバン、
足がドンドン、
全身で不快感を表しているよう。

その時の様子は、
我を忘れて何かに突き動かされている
ような感じ。
そんなときは、
表情がいつも以上に険しく
眉間に深いしわが刻まれ、
別人格に感じるほど。
人相が悪い。
(申し訳ない、母上)
IMG_20170304_225915370.jpg
そんな時でも、
何かの拍子に安堵感が戻ってくると、
穏やかな母の表情になり、
Effect_20170304_234531.jpg

私:ねえお母さん、大丈夫?
  みんなここにいるよ?!
母:うん(頷きながら)大丈夫。

突然ふつうのテンションに。
 
家族も母も大変な春。
「春ですねぇ~」
世間様と違った意味で感じる私。
~~~~~~
松元佳子