その昔夜行列車が
一日以上をかけて
多くの人々を運んだ時代には
その方々が感じたであろう空気感。
 
便利さ快適さを追求する現在では、
この空気感を味わう機会は確実に稀。
 
東から西へ、そこから南へ。
豊橋から新幹線を乗り継いで、
南の終点鹿児島まで。

緊張した空気感が
ほんの少しずつゆるんで
おだやかにのんびりにむかう。
 
新幹線など
途中で人の乗降のある乗り物
に乗るのは面白い。
 
人の行動も所作もスピードも
言葉も雰囲気も変化していく。
 
日本全体が均一化された今でも
やっぱり風土の特色というのは
あるなと思った。
 
そういうのを自分の肌で感じるのは
とても興味深く面白い。
 IMG_20170123_224553328.jpg
~~~~~~
松元佳子