両親を訪ねるのが
微妙な気分なのは、
以前からかわらない。
 
微妙な気分とは、
その時々の両親の体調。
 
「今日の二人は元気かな?」
「便秘じゃないかな?」
 
このところの両親は
健康状態が安定しているらしく、
毎回ちょっと会うのが楽しみ。
そんな日がくるなんて!(驚き)
 
今回は、パートナーと訪ねる。
両親とも満面の笑みで迎えてくれて。
 
お部屋に移動してちょいとおやつを
つまみながら、近況をおしゃべり。
父がおやつをどうやって食べるかもたついて
いるのをしり目に、
母は大きなお口でバクバク速攻で
食べ終わり、
介助していた私が、
「お母さん、もうお終いだよ~」
っていったら母が父を見てる。
彼が
「お母さん、まだ食べ足りないよ~って
言わなきゃ!」
っていったら、
母が一生懸命な顔で口をもごもごしてる
なぁって見ていたら、
「まだ、食べ足りないよ~、あはは!」
って言った!
ちっちゃな声がだんだんふつうの大きさ
になってた!
まだもごもご父が食べる横顔を見ながら!
びっくり~~~~~!!!
 
こんな一瞬が、
とてつもない感動で幸せを感じる。
大げさだよ!って突っ込まれても、
いやいやマジで!じ~ん!
パートナーも同じ気持ちでいてくれる。
これまで経験してきたことが、
感動を輝かせてくれるんだろうな~。
 
苦労するってことは、
より幸せを感じやすくなるってことでもある。
 
歩行練習に付き合う♪
IMG_20170119_225830892.jpg
~~~~~~
松元佳子