もやもやする人に出逢いました。
何かが違うんだよな~。
この違和感って何かな~。
自分の本質から離れた言葉で喋っている
んだよな~無意識に、
と思いまして。
何かが違うんだよな~。
この違和感って何かな~。
自分の本質から離れた言葉で喋っている
んだよな~無意識に、
と思いまして。
そのもやもやの正体を探ってみるために
周りの方々の言葉やネット上の言葉を
読んで。
一方で、
自分が何をどう感じるのか?
写真を撮ることに没頭して。
周りの方々の言葉やネット上の言葉を
読んで。
一方で、
自分が何をどう感じるのか?
写真を撮ることに没頭して。
いよいよ最後に、
先日ラファエラさんにレッスン頂いた
先日ラファエラさんにレッスン頂いた
ラファエラさん
インナーチャイルドカードを
ひいてひもといてみたところ。
<美女と野獣のカード>
「目に見えることだけでなく
物事の本質をみることが大切。」
物事の本質をみることが大切。」
ふむふむ、というと?
と自分に質問をなげかけた結果。
と自分に質問をなげかけた結果。
<もやもやの正体と自分の本質>
自己愛が強いのは結構。
誰しも自分ありき。
しかし、
それをグイクイ押し付けられるのは嫌。
私の言葉をなぞりながらしゃべるのに、
私の言葉を全然聞いてなくて
無視した話の流れ。
だけど本人は気づいてなくて
寄り添ってる風。
私の意図を確かめずに
ドンドン自分の世界へ率いれようとする
あざとさ。
そのあざとさをつい面倒に思って、
無意識に私の口からでたおべっかに
どよよ~んっ。
自分にウソついた。
それがつらくなった。
自己愛が強いのは結構。
誰しも自分ありき。
しかし、
それをグイクイ押し付けられるのは嫌。
私の言葉をなぞりながらしゃべるのに、
私の言葉を全然聞いてなくて
無視した話の流れ。
だけど本人は気づいてなくて
寄り添ってる風。
私の意図を確かめずに
ドンドン自分の世界へ率いれようとする
あざとさ。
そのあざとさをつい面倒に思って、
無意識に私の口からでたおべっかに
どよよ~んっ。
自分にウソついた。
それがつらくなった。
あなたはあなたの足で立ってるんだから
それでいいじゃない!
わたしもわたしの足で立ってる。
支え合うのはいい。
傘下に囲いこまれるのはゴメン。
それでいいじゃない!
わたしもわたしの足で立ってる。
支え合うのはいい。
傘下に囲いこまれるのはゴメン。
そういうことだった。
群れるのは苦手。
こういう人に会うのが気持ち悪いから。
こういう人に会うのが気持ち悪いから。
本音と本質で話ができないとか。
自分の本質を無視してしゃべるとか。
そういうのは無理。
自分の本質を無視してしゃべるとか。
そういうのは無理。
感じたことを感じるままに
しゃべりたいのだ。
しゃべりたいのだ。
~~~~~~
松元佳子
☆認知症介護に関するお問合せ
メールアドレス:kakoma160228@gmail.com