20代の頃は紅茶にハマって。
40代後半は珈琲にハマって。
時々合間にハーブティーや薬草茶にも。
40代後半は珈琲にハマって。
時々合間にハーブティーや薬草茶にも。
今回は、エスプレッソのおはなし。
今週パートナーに、
「水曜はエスプレッソセミナーに
エントリーしたから(スケジュールを)
あけておいてね。」
といきなり言われ。
「水曜はエスプレッソセミナーに
エントリーしたから(スケジュールを)
あけておいてね。」
といきなり言われ。
そういや6~7年前彼に
エスプレッソブームが到来し、
巻き込まれたことを思い出す。
エスプレッソブームが到来し、
巻き込まれたことを思い出す。
それが再燃した!
事件だ!
事件だ!
スタバのコーヒーセミナーとは
わけが違う、
本格派のセミナー。
わけが違う、
本格派のセミナー。
ついに彼もその気になったのか?
と、頭の中をぐるぐる巡ったのですが。
セミナーの面白さは想像以上で。
内容が分かりやすく論理的。
以前ちょっと疑問だったことや、
ネットで調べてもたどり着けなかった
こたえを超えてざくざく理解が深まる。
内容が分かりやすく論理的。
以前ちょっと疑問だったことや、
ネットで調べてもたどり着けなかった
こたえを超えてざくざく理解が深まる。
それもそのはず、
講師が2006年2008年の2回
ジャパンバリスタチャンピオンシップ
優勝の竹元俊一さん!
講師が2006年2008年の2回
ジャパンバリスタチャンピオンシップ
優勝の竹元俊一さん!
☆9月にお店に行ったとき飲んだ
エスプレッソバナナシェイクは
むちゃくちゃ美味しかった!
いろいろ感動!
(語彙が少ないことが悔やまれます)
彼に誘われたセミナーでしたが、
夢中でメモを取りまくり、
一字一句聞き逃すまいと必死。
夢中でメモを取りまくり、
一字一句聞き逃すまいと必死。
これから種々の訓練を始めようと
時間のやりくりを考え中。
時間のやりくりを考え中。
介護話もあんな話もできるカフェ
を持つ夢が現実味を帯びた瞬間。
を持つ夢が現実味を帯びた瞬間。
自分がどっぷりハマってた…。