自分の血のつながった家族や親族、
「義」のつく家族、親族。
そんな人たちにこころがザワザワ
ストレスが止まらないってことは
ありませんか?
現在の私にとってのそれは、義父どの
でございます。
マシンガントークのオンステージ。
質問しておきながら
答えを遮っての自分トーク。
ザワザワとストレスで
怒りがこみ上げる。
これは、いったいなんなのか?
そこを自分の内側に探るのが課題。
というか疑問?
義父の立場は理解できるし、
こんな話をできる家族が息子と嫁だけ
というのも理解できる。
が、無性に腹立たしい!
なんで私はこんなに怒り狂って、
話し声が威嚇的で攻撃的になってる?
最近(ここ数年)なかったわ~~~!
このままでは眠れないので、
彼と散歩しながら分析。
歳をとるということ?
いや、義父自身の言ってることが
矛盾してるから。
言動と行動が不一致。
そのことに対する言い訳。
堂々巡り。
白黒つけなくてもいいことで、
堂々巡りだっていいけど、
同じ話をもう何百回も聞かされた
辟易感かな~。
愚痴話は止まらない。
話すたびに話が盛られる。
聞かなきゃいんだけど。
それができない体質、性分。
これ相手に対する期待?
わはは!
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
☆facebook https://www.facebook.com/yoshiko.matumoto.129
☆Instagram https://www.instagram.com/kosyokosyokosyo/